
「お育ちのいい人」が劇場やホールでしない10のこと。ご存じないのはお気の毒なことです
10・交響曲などは最終楽曲まで拍手はしません
交響曲などは一楽章が終わったところでは、まだ拍手はしてはいけません。最終楽章までが一つの曲として構成されているからです。拍手をするタイミングがわからなければ、他の方の拍手に合わせましょう。
劇場、ホールでのマナーは細かいことまで言い出すとキリがありません。また、気にしすぎたために、逆に萎縮してしまって舞台観劇を楽しめなかったなんてことになれば、それこそ本末転倒です。共通するポイントは、同じ空間で過ごす皆さんの心地よさを考えることです。ぜひ、目の前にその時間だけ現れる、素晴らしい夢の世界を体験なさってください。
前編記事『「お育ちのいい人」が劇場やホールでしない10のこと。どなたも教えてくださらなかったの?』に続く後編です。
こちらの記事も読まれています
●職場で「普段の生活がバレる」NG行動とは?お育ちのいい人は「無意識のしぐさ」が身についている
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】