
「運動嫌いな人の」上半身のオバサン化を食い止める「肩を下げる」ストレッチ「つらい肩こりもさようなら!」【鬼軍曹ゆか様#06】
肩甲骨バウンド
【1】腕を肩の高さに上げ、肘を曲げる
腕を上げ肘を直角に曲げる。肩がすくまないようにし、首をすっと伸ばすイメージです。
【2】肘を腰に差し込むように下げ、肩甲骨を寄せる
腕を下げ、腰に肘を差し込むようにして肩甲骨を寄せます。肘を下げきったら2~3回バウンドさせましょう。バウンドさせるまでを1回とし、トータル20回行って。
肩甲骨まわりがほぐれ、肩の位置が正しいポジションに整っていきます。
▶▶「肩甲骨バウンド」の方法を動画でもCHECK!
いかがでしたか?
「腕をブンブン振るだけでも肩が下がります。肩に力が入っている、首から肩がこっていると感じたら、やってみて。1回でラクになりますよ。
やれば変わるとわかっているものの、運動のハードルは高いですよね! なので、手軽にできるストレッチからやってみてください。姿勢が整っていくと、体重は変わらなくても見た目が変わっていきます。それけで自信につながるから、痩せないと落ち込むより、まずは体が楽になる+見た目が変わるのを感じて欲しいです! 小さな小さなハードルから飛んでいけばOKです!」
次回のテーマは「これだけで痩せるの!?「呼吸」を意識するだけで「ぽっこりオバサンお腹がペッタンコ」も夢じゃない【鬼軍曹ゆか様#07】」です、ぜひチェックしてくださいね。
締切迫る!!!【鬼軍曹ゆか様リアルイベント開催決定】正月太り、なかったことに!2025年、体が変わる「痩せるストレッチ」ワークショップ初開催【2025年1月31日金曜日・無料】
◆イベント詳細はコチラ__▶▶▶
【開催日時】
1月31日(金)
19:00-20:30
【場所】
〒141-8202 東京都品川区上大崎3丁目1番1号
目黒セントラルスクエア 主婦の友社 6F
【参加費】
無料
◆参加応募はこちらから__▶▶▶
プロフィール
鬼軍曹ゆか様(福田裕香)
高校卒業後、会社員に。小学生からデブだったという万年ダイエッターだったが、26歳のときに「このままでは一生デブのまま」と危機感を覚え、一念発起しエステで20㎏減に成功。しかし、自己流の過度な食事制限を行ったことで体調を崩してしまう。その後、運動しかないと筋トレをはじめ、運動の大切さに目覚める。自身のダイエット経験を生かし、30歳でジムのトレーナーに転身。パーソナルジムに勤務しながらオンラインサロン「ズボラ矯正ジム」を主宰。2021年に独立し、東京・代々木上原エリアに「soar gym」をオープン。これまで800人以上に指導してきた。
SNSでは、ズボラでも続けられるダイエット法や、自分を好きになる、自信がもてるためのマインドを発信。
Instagram @yuka_fitness
撮影/佐山裕子(主婦の友写真部)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】