「のどが渇く~! 暑いから?更年期だから?それとも…」更年期の女性に「糖尿病の兆候」を警告してくれる【ヘモグロビンA1c】
Q. 50代になってから疲れやすくなりました。食欲もあまりなく、やたらに喉が渇きます。更年期の症状でしょうか?
A.
確かに、女性が更年期を迎えると、女性ホルモンのエストロゲンが減少し、からだにさまざまな不調が起こり始めます。
本来、エストロゲンは女性らしい丸みのあるからだを作ったり、肌つやをよくしたり、骨を形成するはたらきがあるほか、自律神経の調整にも関わっています。
エストロゲンが足りなくなると、自律神経のコントロールがうまくいかなくなり、十分な休息をとっても疲労感が続いたり、胃もたれによる食欲不振などの胃腸障害が起こったりすることも。
しかし、喉の渇きや多飲・多尿などがみられる場合は、別の病気の可能性もあります。
なかでも、血糖値が関係している場合には注意が必要です。
続いては、そんな別の原因について解説します。
Q. 糖尿病の初期症状やリスクについて教えてください
A.
糖尿病は、血糖値を下げるはたらきを持つインスリンが何らかの原因で欠乏したり、効き目が弱まったりすることでブドウ糖の血中濃度が上昇する病気です。
糖尿病は、大きく分けて「1型糖尿病」と「2型糖尿病」の2つのタイプが存在します。
1型は自己免疫疾患で、生活習慣とは関係ありません。
2型は高カロリー食や運動不足などの生活習慣が関わっている病気です。
日本国内の糖尿病患者の95%は後者の2型といわれています。
糖尿病の初期症状には、だるさや疲労感、体重減少のほかに、喉の渇きや多飲・多尿などがあります。
とくに、健康診断でヘモグロビンA1cという数値が高い場合は要注意です。
適切な治療を行わないまま糖尿病を放置すると、さまざまな合併症を引き起こします。
そして、将来的には心筋梗塞、脳卒中、腎不全など、重篤な病気にかかるリスクも上昇するのです。
したがって、糖尿病は早期発見、早期治療がとても重要です。
Q. 血糖値(ヘモグロビンA1c)はどう見ればいいですか?
A.
ヘモグロビンA1cは、血糖値の状態を評価する指標です。
通常の血液検査は、検査を受けたそのときの状態しか評価できませんが、ヘモグロビンA1cは過去1~2か月の血糖値を調べることができます。
ヘモグロビンA1cの正常値は、日本糖尿病学会によると、「4.6~6.2%」と定義されています。
ただし、正常範囲内でも、6.0~6.4%だと糖尿病の可能性が否定できず、さらに、6.5%以上だと糖尿病が強く疑われるとされています。
また、特定保健指導においては5.6%未満が正常値です。
糖尿病の診断は、ヘモグロビンA1cの測定だけではなく、問診や採血、尿検査などを行って評価します。
▶この記事の【後編】を読む▶血糖値を正常に保つためにはどんなことに気をつけるべき? 血糖値のコントロールが気になる人におすすめの漢方薬は?__▶▶▶▶▶
<この記事の監修者>
あんしん漢方(オンラインAI漢方)薬剤師
碇 純子(いかり すみこ)
薬剤師・元漢方薬生薬認定薬剤師 / 修士(薬学) / 博士(理学)
神戸薬科大学大学院薬学研究科、大阪大学大学院生命機能研究科を修了し、漢方薬の作用機序を科学的に解明するため、大阪大学で博士研究員として従事。現在は細胞生物学と漢方薬の知識と経験を活かして、漢方薬製剤の研究開発を行う。
世界中の人々に漢方薬で健康になってもらいたいという想いからオンラインAI漢方「あんしん漢方」で情報発信を行っている。
●あんしん漢方(オンラインAI漢方):https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/
【参考】
全日本民医連「特集2 糖尿病 日本人がなりやすい病気」
知りたい!糖尿病「糖尿病とは?原因と症状(初期症状)」
三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニック「HbA1cが高い」
一般社団法人日本糖尿病学会「糖尿病診療ガイドライン2024」
あなたの「セックスレス」についてのお話を聞かせていただけませんか? OK!という方は こちらから
1 2
スポンサーリンク