
フォロワー28万人、「本当に52歳?」と大反響!王道のブラウングラデは50代にはNG。ベージュシャドウを覚えて【50代人気インフルエンサー宮田綾子さんに聞いた!・前編】
宮田さんの解説つき! アイメイクHOW-TO
①目元のくすみを解消&明るくするベージュシャドウでベース作り
「パレット左下①のベージュシャドウを筆にとり、アイホール&下まぶたに全体的に広げます。くすみがちな目元を全体的に明るくしたり、これからのせるアイシャドウの発色をよくするためのベース役です!」
◆使用アイテムはコチラ!
ミルクタッチ ビー マイ ファースト アイパレット スペシャルモーメント ロマンティク スイート バースデー 2,398円/Milk Touch 公式ショップ Qoo10店
「このシャドウはサラサラな質感で時間が経っても全然よれないんです♡ コスメ収集癖のある私がアイシャドウをたくさん試してきたなかで見つけた優秀アイシャドウのひとつです」

ダイソー アイライナーブラシ ごくふわっ/私物
「筆は基本的にダイソーの”ごくふわっ”ブラシを使っています。このシリーズが使いやすくて大好き♡ いろんな種類を集めています。アイシャドウは個人的にチップより筆のほうが塗りやすいです」
②広くなってきた二重幅にもなじむピンクシャドウで目元に深みを出す
「シャネルのパレット左下①を筆に取り、二重幅に広げます。質感の違うアイシャドウを重ねて深みを出すイメージです」
◆使用アイテムはコチラ!

シャネル レ キャトル オンブル 202/私物
「年齢とともに二重幅が広くなってきてしまいましたが濃い色みではないので、なじみよく使えます♪」
③目頭に2種類のラメをのせ、さりげなく「キラッ」を仕込む
「シャネルのパレット右上②を目頭にのせ、ミルクタッチのパレット左上②をその上にON。シャネルのホワイトシャドウはパール系、ミルクタッチは細かいグリッター風のラメ。ハイライトの役割で目頭にのせると、目がキラッとして明るい印象になります。ラメを全体的に使ってしまうとギラギラした雰囲気になってしまうので、これくらいさりげないラメ感がオススメです」
>>宮田さん直伝!上品かつ目が大きくなる大人の涙袋メイクとは
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】