
「今年は10月まで暑くてツラかった!」猛暑疲れで、げっそり「老け見え」してる!? リセット&回復に役立つ栄養サプリって?
疲労回復に効果的な栄養素は?
Photo:O-DAN
昨今は10月まで暑い日が続いていましたが、秋冬を健やかに過ごすためには暑さによる疲れを早めに解消するのが大切です。
以下では、暑い季節の疲れを残さないために摂取したい栄養素をご紹介します。
1.クエン酸
クエン酸とは、かんきつ類や梅干しに含まれる酸味成分です。
糖を代謝しエネルギー産生を促すため、疲労回復に欠かせません。
酸味によって唾液や胃液の分泌を活発にして食欲を増進させる効果も期待でき、内臓の冷えによる胃腸疲れにも効果的です。
クエン酸は、レモンやかぼす、梅干し、キウイ、いちごなどに多く含まれています。
2.ビタミンB群
ビタミンB群は、ビタミンB1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンの8種類のビタミンの総称です。
食べたものからエネルギーを生み出すのをサポートします。
ビタミンB群は肉類やたまご、きのこ類、ブロッコリー、バナナ、焼きのりなど幅広い食材に含まれていますが、夏の疲労で食欲が低下して肉や魚の食べる量が減っていると不足しやすい栄養素です。
3.ミネラル類
ミネラル類も、エネルギーがスムーズにつくられるように働きます。
また、ミネラル不足は疲労の回復機能が低下するだけでなく、だるさや倦怠感を感じやすくなる原因になります。
ミネラルは汗といっしょに体外に排出されてしまうため、夏の疲労の蓄積や倦怠感はミネラル不足が関係しているかもしれません。
後半では、栄養素を効果的に摂取するポイントをご紹介します。
▶つづきの【後編】では、栄養素を効果的に摂取するポイントについて、夏~秋の暑さからくる、疲労回復におすすめの漢方薬についてお届けします。__▶▶▶▶▶
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】