
すい臓がんで余命3カ月。「残された時間があと3ヶ月だとしたら?」父の「治療はしない」選択を受け入れられず、私が取った行動とは
父の意志が大事だとわかっていても「治療しない」は受け入れられない。そのとき母が言ったこと
私は自分でも驚くほど興奮し、父の言葉をすんなりと受け入れることができませんでした。しかし父はすでにこのとき、自分の「余命」を受け止めていたのだと思います。その上で、「残された時間があと3ヶ月だとしたら?」と考え、「治療せず、家にいる」という結論に達したのです。
何よりも大切なのは、父の意志。今は、父の気持ちに寄り添うことが最優先。頭ではそう分かっているものの、目の前に「少しでも長く生きられるかもしれない」可能性があれば、何とかそれにすがりつきたいと思ってしまう。私は、その後も治療に関する情報収集をやめることができませんでした。
でも、そんな様子を見た母が、めずらしく強い口調で私に言ったのです。
「もう、パパの好きにさせてあげよう!」
そこから再び家族で話し合い、父の想いを尊重することになりました。そして、父の「在宅介護」が始まったことにより、義母との「W介護」を経験することになるのですが……。これはまた、次回お話ししたいと思います。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】