
台湾旅行の基本!台湾の空港両替で気をつけたいポイント
■佐々木千絵さんの#ひとり台湾 まとめはこちら
両替は日本より台湾で!
「週末台湾」という言葉があるように、2 泊3日でも気軽にいける台湾。
長期滞在でも無く、留学でも無く、一般的な数日の観光旅行の場合両替するなら台湾の空港が手軽でおすすめ。
日本で両替するよりレートがいいです。
台湾市街の銀行や両替できるおみやげ屋さんもあるけど、驚くほどレートがいいわけでは無い。観光途中に探す時間や待ち時間などを考えるともう絶対空港で両替しちゃいましょう。
荷物を受け取り税関手荷物検査後に
桃園国際空港到着だと入国審査(イミグレーション)ゾーンにも銀行がある。「お!銀行あった、両替両替」と行きたくなるけどちょっとまった!
下手すると1時間待ちにもなるこの空港の入国審査の列、ここは何をさしおいても(なんならトイレも着陸態勢直前に機内ですませて)列に並ぶことを優先したい。ひとまずイミグレ通過を第一目標に行動しよう。両替はその後だ。
松山空港はどのみち荷物を受け取り税関手荷物検査出たすぐのところに銀行があるのでそこで両替、と覚えてください。
手数料はどこも1回30元、レートもほぼ同じ。
言葉ができなくても日本円を窓口に出せば自動的にテキパキと両替してくれるので心配不要。
スモールチェンジプリーズ
前回お伝えしたように(一番使えるお札は100元札ネタ)日本の一万円札を数枚さしだすだけでは大きな紙幣多めで両替されてしまう。
とにかくタクシーや屋台や食堂や、小さいお札が便利な台湾、必ず銀行で小さいお札多めで両替してもいましょう!
個人旅行の場合さっそくタクシーや公共交通を利用するので忘れずにスモールチェンジ。
ちなみにいくら両替したらいいの?と迷ってる方は、だいたい約1日日本円で1万円計算でいいと思います。
カードで支払えるところはカードを使えばおみやげを結構買っても足りるのではないでしょうか、もちろん個人差超ありです。
もう1つ個人的に便利でおすすめなのは……
両替したお金では足り無くなった場合、または全ての台湾元を手に入れるのにクレジットカードのキャッシングも個人的によく利用します。
並ばずに簡単に現地紙幣が手に入るこの方法、台湾の銀行やコンビニのATMを利用したキャッシングについては次回の漫画ネタにしたいと思います。
ではまた来週〜
(毎週木曜19:00更新中!次回もお楽しみに……!)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】