「学校や会社に行きたくない」もしかして腸内環境が原因かも?今すぐ控えたほうがいい「意外な」食品とは【腸内細菌研究の第一人者・内藤裕二先生】後編

腸のために「甘いものは食べない」と内藤先生。砂糖、アルコール、プロテインのとりすぎもNG

「腸内環境を荒らすので、控えめにしてほしいのは、動物性たんぱく質、脂肪、砂糖、アルコール。最近はやりのプロテインもとりすぎは注意です。

 

僕はね、ピュアな砂糖は取らないですね。だから甘いもの食べないし、お菓子もあんまり食べない。朝にコーヒーは飲みますけど、甘いものを食べる習慣はないんですよ、『空腹を楽しんでる』と言うたらなんか虚しいけど、『お腹すいたからなんか食べたい』という意識は生まれてこないんです。不思議と 慣れてしまってるのか。お昼もそんな食べないです」

 

>>花粉症・肌荒れ・メンタルが改善される菌とは

スポンサーリンク