
離婚・転職・転居・イメチェンしたいなら。2025年「へび年」に行くべき神社6選【専門家監修】竹生島神社、読めますか?クイズ
おすすめ②【奈良県】大神神社(おおみわじんじゃ)
この投稿をInstagramで見る
奈良県桜井市三輪142
ご祭神の大物主大神(おおものぬしのおおかみ)がお山に鎮まるために、古来本殿は設けず、拝殿の奥にある三ツ鳥居を通し三輪山を拝する我が国最古の神社。三輪山は「蛇がとぐろを巻いた姿」とされ、ご祭神である大物主大神を蛇の姿として信仰しています。
●狭井神社 (さいじんじゃ)
蛇の神様・三輪山からのお水が流れてくる場所が、境内にある狭井神社です。100mlで充分なので、お水取り(神社内の許可された場所でお水をいただくこと)を。いただいたお水は持ち帰り、玄関先にまいてください。玄関がむずかしい場合はベランダや窓の外、シンクがおすすめです。
●巳の神杉(みのかみすぎ)
ご神木。三輪の大物主大神の化身である白蛇がいるという伝説があります。
●お守り
「昇運えと守」というお守りは、2025年のへび年の運気に合わせたもの。寝室やクローゼットに置くのがおすすめです。エネルギーが枯渇したときなどは、お守りを手に持ってエネルギーチャージされるように握るとよいです。
>>日本遺産好きなら必見! 【滋賀県】竹生島神社 ←読めますか?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】