
トホホ…後悔!40代がいま「買っちゃダメ」なコスメとは【2025年初春・最新版】(後編)
自身も40代真っ只中である時短美容家の並木まきが、40代が初春に買うと後からトホホな気分を招きやすいコスメをお話します。【後編】です。
<<この記事の前編:春にぴったりな色でもNG? つい買いたくなる「アイシャドウ」は、ここに注意!
トホホ…を招く初春コスメ2:うるおいしっかりの下地
年明け早々は乾燥が気になる時期なので、下地にも保湿感を求めたくなるもの。けれど、うるおい力がやたらに高い下地は、使える期間が意外と短い点にはご注意を!
2月頃までは極端に乾燥する日も多いので、しっかりめのうるおい感がある下地が大活躍なのは間違いないものの、3月頃からは徐々に暖かくなってくるために、うるおいが強すぎる下地だとかえってヨレや崩れを招きやすくなる場合も。「まだまだたくさん余っているし、もったいないから」を理由に使い続けてしまうと、残念な肌感を招きかねないというわけです。
コスメは使い切ってから処分する派の人ほど、今のタイミングで買うならば「適度な保湿力」の下地がベター。下地だけでうるおいを賄おうとせずに、日によって足りないと感じるうるおい分はミスト化粧水やミスト美容液で補うようにすれば節約視点でもベターです◎。
「春先以降も使える下地+乾燥対策コスメ」のセットは、その日の気分や気候で調整しやすく、40代にも使い勝手のいい組み合わせです。
◯◯クリームは買わないほうがいいってホント? 次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】