
年末年始と旧正月に台湾旅行するなら!大サービスされる魔法の新年挨拶
■佐々木千絵さんの#ひとり台湾 まとめはこちら
まずは「新年快楽」でつかみはOK
新しい年を迎えることができる幸せ……
それは万国共通です。
例えばそれが旅先で、言葉が通じない相手であってもその幸せをわかちあいたい。
そんなことから〜1月初旬、または2月中旬の旧正月の時期に台湾へ行くときに必ず使う挨拶がある。
『新年快楽』!
読んで字のごとく、新年HAPPY!、明けましておめでとうという意味。
発音は シンニィァンクァイラッ!っぽい雰囲気でいけばだいたい通じるありがたい挨拶。
例えばタクシーに乗ったとき、食堂に入ったとき、ホテルのチェックインのとき……
明るい顔で「新年快楽」と挨拶すればきっと相手もパッと笑顔になり「新年快楽」と答えてくれるでしょう。
今年もよろしくお願いします
そうそう、この台湾漫画連載も4月に始まり半年以上、おかげさまで新しい年も迎えることができました。
ひとえに読んでくださるみなさんのおかげです。
もしかしたら台湾で今この文章を読んでくれてる方がいるかもしれません。だとしたらとても嬉しい。
定番ネタから最新台湾事情、超個人的おすすめなどなど今年も毎週金曜日にお伝えしていきたいと思うので2018年もよろしくお願いします!!
(毎週木曜19:00更新中!次回もお楽しみに……!)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】