
アサイー?チアシード?今さら聞けない「スーパーフード」とは
最近、ブームになっている「スーパーフード」。アサイー、ココナッツオイル、チアシードなどが流行したけれど、具体的にはどういうものなのかよくわかっていない人も多いはず。美容にも健康にもいいと注目されているスーパーフードについて、今さら聞けない素朴な疑問を健康・美食ドクターの斎藤糧三先生に教えていただきました。
誕生したのは1980年代のアメリカ
条件1 栄養バランスがよく、有効成分を含む
まず第一に「栄養バランスにすぐれ、多種類の体にいい成分(有効成分)がを含む食品、またはある特定の有効成分を突出して多く含む食品」であること。体にいい成分とは、高い抗酸化作用や老化・生活習慣病を防ぐ作用、がんを予防する作用、美容に役立つなどの成分です。
条件2 栄養価が高く、不足しがちな栄養素がとれる
条件3 体に有害な物質を含まない
第三に「トランス脂肪酸など有害物質を含まず、糖質など過剰摂取が問題となる物質を多く含まない食品」であること。肥満のみならず、生活習慣病や認知症、老化を防ぐために糖質をとりすぎないことも大切です。
日本で有名になったのはアサイー、チアシード
身近な食材にもスーパーフードが
たとえば納豆、味噌、高野豆腐、枝豆などの大豆製品。昆布やひじきなどの海藻類。ごま、くるみ、アーモンドなどのナッツ類。しょうが、自然薯、そば、甘酒などもスーパーフードです。
スーパーフードなオイルにも注目!
また、オイルもスーパーフードに該当するものがあり、亜麻仁オイル、えごまオイル、パンプキンシードオイル、グレープシードオイルなどがあります。亜麻仁オイルやえごまオイルは血液をさらさらにして血栓を防いだり、炎症やアレルギーを抑えるオメガ3系のオイルです。ココナッツオイルは動脈硬化を防いだり、認知症予防の効果が期待できる中鎖脂肪酸のオイルです。
スーパーフードについてもっと詳しく知りたいかたは、こちらをチェックしてください。
スーパーフードでカラダの中からキレイになる! ビタミンef特別編集 著者:主婦の友社:編 ジャンル:美容 発売日:2016/05/06 ISBN:9784074158768 判型・ページ数:A4変・100ページ 定価:本体880円+税
■ご注文はこちらから■ アマゾン(リンク) honto(リンク)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】