
岩井志麻子 女が「更年期」を迎えて変わってきたこと
私は丈夫で呑気だが、毎晩飲んでるし高カロリーな食べ物好きだし、常にしょうもないことにウジウジもイライラもしている。
そんな私だから、という前置きと、そんな私でも、という前置きで話すのは更年期についてだ。
54歳、更年期の真っ只中
今年五十四歳になる私は、世間一般的には更年期の真っ只中のお年頃だろう。
けれどよくいわれる、冬でも火照って汗ダラダラとか、鬱で寝込むなんてことはない。
生理も何か月もないから上がったかと思っていたら、いきなりドバッと来るのを繰り返している。
これを書いている今現在でいえば、一週間前に終わったばかりだ。
髪も肌も体も。変化を感じた40代
じゃあ二十代三十代の若い頃と何も変わりないかといえば、そんなことない。
ガリガリだったのがムチムチになったし、眠りは浅くなったし、ちょっと走れば息が上がるし、慢性的に肩こってるし、特に激しい運動もしてないのに膝の屈伸すると痛いし。
年取ったな~、月に一度の白髪染めと、小じわにすり込む油分の多い化粧品にしみじみと感じる。
あちこち不具合が生じているのも、ひしひしと感じる。
思い返してみれば、そういうのが始まったのは確かに四十代に入ってからだわ。
三十代の頃はウエストもあったし白髪染めもしてなかった。夜通し遊んで平気だったし。
更年期は悪いものではない
では四十代に入る前から更年期対策をしておくべきだったか、となると、なんか違う。
もちろん、症状の重い人や早期に更年期が来てしまった人にあきらめろ、もしくは根性で乗りきれなんていう気はない。
どうかそういう人達は、専門的な医療機関に頼ってほしい。
元々の体質もあるけど、気を遣う真面目な人が多いようなので。
だけど軽い人も重い人も、更年期をそこまで悪いものとは思わないでほしいわ。
ガタが来るのは当たり前
更年期を迎える歳まで生きられたんだから。
成熟した女となって、それをも超えた女の完成形になりつつあるんだから。
年取りゃ、あちこちガタが来るのは当たり前。
いつまでも若々しい人は素敵だけど、若々しいと若いは違う。
若々しい人も、実は若くはないのだ。
年齢は絶対的に重ねていくのだから。
現実に抗うのではなく、受け入れる方がいい。
それこそが成熟した女。
しかし五十代から見れば、四十代が若いのも事実。
若いと見てくれる五十代以上の先輩達がいるのは、励みにしてくださいな。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】