800kmの徒歩巡礼後、クタクタの私を癒やしてくれた植物の力とは

仕事の息抜きの時には……

ハンカチやティッシュにお気に入りの精油を1滴たらし芳香浴。

仕事が一段落した時のリフレッシュ、ケアとして香りのハンカチをパソコンにかけたりしていますよ。

 

夜のゆっくりした時間には……

バケツや洗面器にお湯をはり精油を2滴たらして足湯浴。

夜の読書の静かな時間にソファーに腰掛けながらアロマの足湯は、むくみ解消、リラックス効果大なのでウトウトします。

 

リラックスに効果的な精油:ローマンカモミール、スイートマジュラム、ゼラニウム、ベルガモット、ラベンダー

植物の香りを感じる気持ち豊かな生活を取り入れてみてくださいね。

 

「安藤けいこさんの個人ワークショップが開催されます」

3月3日(土) 大人の呼吸法 -春の花粉症編-

神奈川県鎌倉市 光明寺 vol.11

詳細は http://ptix.at/M4vxNL

 

 

※注1・ちなみに、この香木は、恐らく「パロサント」(西語 palosanto:聖なる樹)が炊かれていたと思います。

メキシコやペルーなどの中南米の聖地ではパロサントが良く使われていました。

スペイン統治時代の影響が、今の中南米の聖なる系文化にも影響していると思うので、

大元のスペインの聖地でも同じパロサントでは無いかと推測です。

ただ、発祥元と受け継ぐ場所の環境により、使用する材料(香木)が変化したりすることもあるので、

パロサントだった!と言い切れないのです。

1 2 3

スポンサーリンク