
#86 どうする? 婚活相手が「シングルファーザー」だったら問題【40代編集長の婚活記】
45歳・未婚・独身・恋人いない歴8年以上。独身街道まっしぐらのOTONA SALONE編集長アサミが、重い腰をあげて40代の婚活をスタートして1年半。ネット婚活のアプリで知り合ったメガネさん(45歳)と3回デートを重ねた後、シングルファーザーであることがわかって……。
これは40代独女の「実名+顔出し」で書いている、リアル婚活ドキュメントである。
ため息ばかりの日曜日
メガネさんが実は「子供と一緒に住んでいるシングルファーザー」であることがわかった翌日。朝からため息が出てしまう。昨夜は冷静に彼の話を聞いていたけれど、ため息が出るということは、私はちょっとがっかりしているんだ。
メガネさん。1年半の婚活でデートが1回で終わらなかったのは初めてだ(※デートと言わずに会っていたモトカレは除く)。3回もデートをしてもらえた……それだけで有り難いこと。まさにありがとうの気持ち。
同い年で会話が弾むし、共通の趣味もある。性格的にも穏やかで、誠実な印象だった。婚活アプリ上のメッセージ交換から始まって2カ月ちょっとになる。恋愛スイッチがなかなか入らない私だけれど、メガネさんに好感を持っていたのは確かだ。
メガネさんの告白で気になった2つのこと
でも……。昨夜の電話で気になったことは2つある。
1つは、メガネさんが「嘘をついていたこと」。
小さな嘘をつくことは誰にでもある。私にだってある。
だけど、子供と一緒に住んでいる/住んでいないの違いは、婚活においては重要な問題だと思う。これからの人生をどう暮らすか、どう生きるかに大きく関わってくることだ。
婚活におけるプロフィールで、身長や体型、趣味をちょっと偽ったとか、いつもより盛れている写真にするとか、そんな程度の小さな嘘とはワケが違う。
重要な問題に嘘をつくということに、モヤモヤとしたものを感じる。もしくは、それを重要な問題だと思わず、小さな嘘だと思ったのなら、それは価値観が違う……気がする。
嘘はついていたけれど
だからメガネさんを「嘘つきな人」とまでは思えない。根本的には誠実な人だとは思う。でも、だからこそ、こんなに悩んでしまうのであって……。
そして、もう1つ、メガネさんの告白を聞いて気になったこと。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】