
やだっ! 朝起きたら顔がパンパン! 顔のむくみを解消する5つの必勝法とは?
その3:首すじ&鎖骨のリンパマッサージ
タオル2本も濡らすのは洗濯が増えて困る。そんな人は首すじのリンパマッサージを。頭を左右に傾けてストレッチするのを忘れずに。ストレッチしたら首筋にたっぷりクリームを塗ってすべりを良くさせます。耳の後ろにひとさし指、中指、薬指を当て、そのまま下にすべらせて。鎖骨は内側から外側に向かって指をすべらせましょう。片側ずつ流すのがポイント。
その4:頭皮マッサージ
顔のむくみに頭皮って思いがちですが、実はコレが結構効きます。というのも、頭皮と顔は皮1枚でつながっているから。頭皮の血行促進は顔全体もホッカホカになるので、顔だけをマッサージするよりも効果てきめん。やり方は前髪から指を入れて、髪をゆっくり真後ろまでかきあげてオールバック状態に。これを数回繰り返せばOK。かきあげる場所を徐々にサイドにずらすと、頭全体のコリもほぐせます。
その5:小顔コルセットを装着
私が一番オススメしたいのがコレ。小顔矯正コルセットでございます。フェイスラインとおでこにコルセットをぐるっと巻いて、3分間放置するだけ。むくみはもちろん、フェイスラインがキュっと引き締まってイイ感じになれちゃいます! 装着中は歯磨きや着替えの準備に費やせるので、時間のない朝でも問題なし。即効性の高いアイテムなので、むくみ体質の人は持ってると重宝すること間違いなしですよ。
顔のむくみは体調不良へとつながる恐れもあります。いつまでも若いと思っていても、何か起こるか分からない中年期。むくみが頻繁に起こるようでしたら、それは体が悲鳴を上げているサイン。規則正しい生活を心がけましょう!
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】