
ちょっと待った! 男が悪い意味で「二度見する」40独女の3大NGメイク
NG2:顔色が悪くシミや吹き出物が目立つナチュラルベース
昨今のファンデーション類は本当に優秀なものが多いので、今は誰もが比較的簡単にそこそこカバーされたツヤ肌を演出しやすい時代。
それだけに、やたらに顔色が悪く見える上にシミや吹き出物が悪目立ちするナチュラルすぎるベースだと、男から見てギョッとされやすい傾向もあります。
「ナチュラル」は、ここ数年でずっとトレンド入りしているキーワードだけれど、ネガティブな意味での“スッピン感”や“手抜き感”には、巷の男たちの抱く感想も辛辣です。
薄づきファンデーションで軽めに仕上げる習慣がある場合、シミやニキビは必ずコンシーラーでフォローしておいて損はありません。
NG3:輪郭を大きく描きすぎた発色が強いリップメイク
ご紹介したコメントにあった「口裂け女」ではないけれど、口元ばかりがやたら強調されたリップメイクを「下品」だと感じる男も少なくありません。
唇はセクシーな連想をもさせるパーツだけに、悪目立ちさせた時点で、異性をギョッとさせる引き金にも。
この春夏もレッドリップなど発色のいい口紅がトレンド入りしているけれど、輪郭を大きめに描いてしまって「口元ばかりが目立つ」に少しでもお心当たりがあるならば、少し控えめに塗るくらいのほうが悪い印象を防げます。
いつも自分の唇の形に沿って塗るだけだと、色みによっては口元ばかりが浮き出て見えてしまうため、その日の口紅によってベストバランスの研究を。
メイクの最後に、鏡に対して少し引き気味に全体像を眺めるようにすると、唇だけが主張しすぎる仕上げを防ぎやすくなります。
悪い意味で男から二度見されてしまうメイクは、場合によっては「ただの派手なオバサン」「下品な女」など、不名誉な感想をも引き出しがちです。
お心当たりがあった方は、今よりも少しだけメイクを変えてみると、男性からのギョッ!を回避しやすくなると思います。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】