
毎日のキレイに♪アーモンドミルクでつくる麺レシピ
火をつかわない!アーモンドミルクでつくるサラダうどん
スモークサーモン 20g
冷凍うどん 1玉
アーモンドミルク(無糖タイプ) 200cc
クミンパウダー 小さじ1/2
2、ルッコラは食べやすい大きさにきり、ミニトマトは半分にカットする。紫玉ねぎはスライスして水にさらす。
3、1に野菜とスモークサーモンをバランスよく盛り、Aの材料を混ぜて加える。
毎日のキレイにうれしいアーモンドミルクとは?

食欲のない夏こそ!アーモンドミルクをつかったおすすめアレンジ
その秘密は、アーモンドミルクがもつナッツ類特有の香りとコクにあります。
例えば冒頭にあげた麺類。夏になると喉越しのよい麺類が欲しくなります。麺料理のたれには、市販のめんつゆは確かに便利ですが、ただ、毎回それだけだと飽きてしまいます。そんなときにおすすめしたいのが、アーモンドミルクをつかった自家製の麺のたれです。冒頭のように、アーモンドミルクに塩とお好みのスパイス、そして少量のオリーブオイルを垂らすだけで、オリジナルの麺のたれが完成します。アーモンドミルク特有のナッツのコクとうまみのおかげで市販の化学調味料や出汁などいれなくてもしっかりおいしい!です。
また、夏になると飲みたくなるスムージー。スムージーにもアーモンドミルクをいれることで、ナッツ特有のコクと香りで旨味が増し、またしっかりお腹にもたまります。おすすめは、バナナとアーモンドミルクに、シナモンやカルダモンなどお気に入りのスパイスをいれてつくるスムージー。いつものバナナスムージーもぐっと旨味がまし、濃厚な味わいに。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?