
これをサボると即オバ見え! 40代こそ「手抜き厳禁」な真夏のケア3選
40代が省くべきじゃない夏美容3:ドライヤーによるヘアドライ
暑い季節には、洗髪するたびにドライヤーをかけるのすら、面倒に感じがちです。
そして気温が高いので、濡れ髪のまま過ごしてもさほどの不快感を抱かず、気づけば「勝手に乾いてた!」も起きやすいシチュエーションでもあるだけに、ヘアドライの手間を省いて“自然乾燥”したくもなります。
ところが、40代が「面倒だから」とヘアドライを怠るのは、若い頃の同じ行動と比較しても、ややデンジャラス。
まず、室内でも冬場より気温が高いことから、自然乾燥をしている途中で頭皮や髪に雑菌が繁殖しやすい環境でもあることに加え、完全に乾くまでの間、キューティクルが開いた濡れた髪の状態でい続けるということは、髪を傷つけやすくなるデメリットも危惧されます。
つまり、ただでさえ髪が痩せたように感じたりパサつきが増したように感じる人も多い40代には、自然乾燥によるデメリットは思っている以上に大きいとも言え、面倒でもドライヤーでしっかり乾燥させたほうが、大人のヘアケアとしては確実なものに。
また、髪は熱を加えることによって“ツヤ”も生まれやすくなるので、日頃から髪の老化を感じている女性ほど、どんなに暑くてもドライヤーはマスト!と言えるのです。
酷暑が続いている今時分は「やらなくちゃ」と頭でわかっている美容法でも、体を動かすのが億劫に感じがちです。
しかし秋になってから「あの時、ちゃんとしていれば……」な後悔を招かないためには、絶対に省くべきではない美容術だけは、なんとしてもおさえておくのが堅実な心得に。
ご紹介したような美容法を「つい、手抜きしちゃっていました」なみなさまは、ぜひ今日からは改めてデイリーの美容ルーティンを見直してみてください。
■知らなかったテクがある!「時短美容のコツ」まとめは こちら
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】