
話題のパウダースタイリング剤。果たして「40代のオバ髪」を救えるのか!?
頭皮のベタつき解消にもお役立ち
ボリューム出しだけでなく、汗や皮脂によるベタつきを防いでくれる役割も。
ミネラルパウダーが余分な油分と水分を吸収してくれるので、汗をかいてもサラッとした状態をキープ。えり足や前髪の生え際に塗布しておけば、髪が肌にはりついて不快になることも防げます。
天然ミネラルと美容成分からできていて、肌にやさしい処方だから頭皮に直接つけても大丈夫。敏感な肌もいたわり、荒れを防いでくれます。
夕方、皮脂でベタついた髪をサラサラにお直しするのにもぴったり。また、湿気でヘタった髪をボリュームアップするのにもおすすめです。
ドライシャンプーとしても使えるので体調が悪いときや、災害時にも役に立ちそう。
ナチュラルな仕上がりを好む人におすすめ
この2年ほどはウエットな質感が流行っていて、シアバターを使うスタイリングが主流です。乾燥しがちな40代の髪にもシアバターはおすすめですが、ベタつく感じが苦手という声も聞きました。
かといって、スプレーでガチガチに固めるのも今っぽくなくてオバサン髪になってしまいます。
自然なボリュームが欲しい、ウエットよりも素髪っぽいナチュラルな質感にしたいという人にはおすすめのアイテムだと思いました。
私はもともとサラサラとした髪なので、正直なところボリュームアップという面では少し物足りなさを感じました。いいなと思ったのは、汗をかいてベタついた髪がサラッとすること。
今年の夏は暑すぎて、常に髪がびしょびしょ状態。外出先でサラッとした質感に戻せて、臭いも抑えられるので継続して使ってみようと思います。
エトヴォスだけでなく、パウダータイプのスタイリング剤が増えてきています。自分に合ったものを見つけてみてはいかがでしょうか。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】