
「あの人、怖いオバサン…」とレッテル貼られてる!40代女性のLINE 3つの傾向
気づけば「怖いオバサン」3:断言調の文章が多い
「~してください」「~お願いします」など、断言調で言い切っている文章が目立つ女性も、読み手には「怖い人……」という印象を与えがちです。
砕けた言い回しで会話をする仲に発展していないときには、比較的使いがちな文体ながらも、断言してしまう文章がズラッと画面に並んでいると、命令調のLINEにも見えやすく、かなり危険。
私のまわりの男性たちからは「こういう女性とは、深入りしないようにしている」(30代男性)、「偉そうで嫌い」(40代男性)と、すこぶる不評な実態にありました。
偉そうに指示をしているようにも受け取られやすく、気が強そうな印象や、上から目線の自意識過剰な女性にも見えやすい典型です。
敬語で送る間柄にあれど怖いイメージを避けるならば「〜していただけますでしょうか」や「お願いしてもいいでしょうか」など、少々丁寧な言い回しに言い換えたほうが無難です。
自分では「怖いオバサン」になっているつもりなんて毛頭ないのに、周囲から「怖すぎ!」と思われていたら、かなりショック。
文字をやり取りするLINEでは、対面ではなんてことない表現であっても、キツく見えたり上から目線に読めたりしやすい傾向もあります。男性からの好感度を上げていきたい女性は、よろしければ気をつけてみてください。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】