
そのあざとさ、バレてます…!「ずる賢いオンナ」レッテルを貼られる40代のLINE3選
気づけば「ずる賢いオバサン」3・グループLINEと個人LINEで別人になる
「飲み仲間で構成しているグループLINEでは、上品な敬語で爽やかな文章を送るくせに、年下の僕に送ってくるLINEでは、投げやりな言い方が多い43歳の知り合いの女性、ずる賢い感じがして苦手です。
相手によって態度を変える性格なのが見えるし、自分の利益とかメリットだけを考えて行動するタイプなんだろうなと。
こういう女性に限って、こっちも同じように投げやりな返事を返すと、急に優しい口調で気を使うかのようなLINEをしてきたりするから、タチが悪いと思います」(39歳男性/システム開発)
相手が自分より“目下”あるいは“格下”(!)だと感じた途端に、雑な態度になる女性には、あざとい印象がつきまといます。
わざわざ指摘をせずとも、そんなLINEから「この女性とは、深入りしたくない」を感じている男性は結構多いのではないでしょうか。
ずる賢い女は、その「ずるさ」がうまく隠せてこその「賢さ」でもありますが、これまでの半生で、要領よく世間を渡っていそうな雰囲気が出ているLINEによって「この女は、ずる賢い」をジャッジされていることも。
また、40代という年齢も手伝って「この人は、この歳までずっと、こうやって生きてきたんだろう」の不名誉な推測も働きがちです。
人間関係においては、異性から「ずる賢い女」のレッテルを貼られてしまえばあまり良いことはないだけに、こういったLINEを送るクセがある人ほど、今すぐ改めるのが賢明と言えそうです。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】