
肩こりや首こりがつらい人、必見。「壁ドン!ストレッチ」で、スマホねこ背を解消!
ステップ1・壁ドン!ストレッチで「大胸筋」をゆるめます
まず初めに、硬くなった胸の筋肉「大胸筋」をゆるめるストレッチです。
大胸筋は、日常生活でよく使うため、疲れて硬くなっている人が多いのです。大胸筋をゆるめると、肩を正しい位置に戻すことができます。
1 ひじを軽く曲げ、手を壁に当てる。ハイ、ここで壁ドン!
2 肩に力が入らないようリラックスして、上半身を反対側にひねる。
3 胸の前側の筋肉が伸ばされて、気持ちよいと感じるくらいまでひねっていく。
4 呼吸を止めず、リラックスして20秒間キープする。反対側も同様に行う。
1から4を1セットとして、1日に3セット。1週間続けましょう。
ステップ2・背中の筋肉「菱形筋」を鍛えます
ステップ2では、ダランと伸びきってしまった背中の筋肉「菱形筋」を鍛えます。
菱形筋を鍛えると、肩を正しい位置にキープできるようになります。
1 背すじを伸ばして、気をつけの姿勢になる。両腕では脱力して下げる。
2 胸を張る。背中にある左右の肩甲骨を、内側に寄せるイメージで行う。
3 胸を張った姿勢で5秒間キープ。リラックスして、1の姿勢にもどる。
1から3を1セットとして、1日に10セット。
ステップ1+ステップ2を、1週間行います。
1週間たったころには、意識しなくても自然に背すじが伸びるようになっているでしょう。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】