ズボラ向け!どうしても髪がパサつく人の「絶対できる」オバ髪脱出ケア3選

これからの季節。髪の悩みで一番に挙げられるのが「髪の乾燥」。若々しい髪に欠かせないツヤを失ってしまっては、オバ髪まっしぐら!

油分多めの太髪・剛毛な私でも、40歳を過ぎたら髪の乾燥に悩まされることに。すぐさま美容師さんに相談したところ、以下のような回答が。

 

「こまめにカットすればいいんじゃない?」 

→そうだよね。でも面倒なんです。

 

「たまにはサロントリートメントしなよ」

→そうだよね。でも面倒なんです。

 

「ダメージを最小限に抑えたストレートパーマがいいよ」

→興味あります! でもやっぱり面倒です。

 

こんな仕事をしていてアレですが、サロンではカットとカラー以外のオーダーは正直面倒だし、2ヶ月に1回のサロン通いのペースを早めるつもりもないんです(美容師の皆様、本当にごめんなさい!)

ってことで、これまで仕事で培ってきた知識を踏まえ、自分の生活スタイルに合ったヘアケア術を考えて見ることに。その結果、美容師さんからもお褒めをいただくようなツヤ髪が戻りましたよ。そんなズボラな私が行ったヘアケア術がこちら。バスルームを出てからの15分ですべて完了させるのがポイントです!

 

1・タオルドライ直後に「頭皮用」美容液をつける

バスルームを出たら、まずは髪をタオルドライ。頭皮をゴシゴシこすりながら水分を取ったら、すぐに頭皮美容液をつけます。

「ゴシゴシ乾かすのはダメ」と言われますが、正確には「髪に摩擦を起こすような乾かし方がダメ」なので、根元を多少ゴシゴシするのは問題なし。むしろ髪にタオルを巻いたまましばらく放置している方が、髪の水分がなかなか飛ばず、かえってダメージを与えます。

なお、頭皮美容液を使う理由は、頭皮乾燥を防ぐため。頭皮乾燥は髪の乾燥に繋がるだけでなく、フケの原因になるから。実は数年前から冬のフケ問題に悩まされていた私ですが、コレを使うようになってから解消されました。

所要時間:3〜5分

お気に入りはこの2本。uruotte爽(左)は、真夏のベタついた髪にも使えます。ザ・ヘアケア フューチャーサブライム ボリュームセラム(左)は、分け目が気になって最近使い始めました。乾燥対策だけでなく、弱った髪を強くさせる効果があるのでオススメ。

2・「洗い流さない」トリートメントをつける

タオルドライが終わったらコームで髪を軽くとかし、今度は洗い流さないトリートメントをつけます。多少髪が濡れた状態でもOK。むしろ完全に乾いた髪の場合、保湿成分が髪の内部に入らないため、ハーフドライくらいがベストです。

最近はトリートメントにも様々な種類がありますが、私は髪の状態に合わせてオイル、ミルク、スプレーの3種類を使い分けます。基本はミルクタイプを使い、乾燥が激しいと感じたときにはオイルを。スプレータイプはミルクやオイルを手に取るのさえ面倒と感じるとき。大した差はないのですが、それでもコレにどれだけ救われたことか!

手を汚さないスプレータイプは、1本あると重宝しますよ。

所要時間:1〜3分

メインはフローディア コートミルク スムース(中央)を使い、しっとり度を高めたいときはヘアオイルセラム(左)を。疲れててケア時間を少しでも短縮させたいと思ったら、ナチュラルテック ヘアミストRP(右)を数回プッシュして済ませます。

 

3・スキンケア後に「ドライヤーで」髪を乾かす

今度はドライヤーで髪を乾かす番。正直、ドライヤーを使わないで寝ちゃう人多いと思います。私も最近までやってませんでした。だって、乾かしても寝ぐせがつくし、乾かず時間がかかって面倒! それに意外とそのままでも髪が傷むことがなかったから。

でも、ちょっと一念発起してドライヤーを使うことに。そしたら太毛・剛毛な私でも、意外と短時間で乾いたんですよね。これ多分、髪のコシがなくなって、毛量も少なくなったから。嬉しいような、悲しいような……。

ちなみに、トリートメントをつけたらすぐに乾かさず、今度はスキンケアを優先するのがポイント。この少しの時間でも、トリートメント直後より乾きやすくなるんです。スキンケアも早めに行うのがベストなので、この方法オススメですよ。

また、最初は髪を持ち上げ、根元にドライヤーの風を当てて乾かし、次に髪を整えながら全体を乾かします。9割以上乾いてきたら、最後にブラシを使って表面を軽くとかしながら乾かします。使うブラシは獣毛+ナイロンのミックスタイプ。本当は100%獣毛が良いと思うんですが、髪が多い私はとかした気がしないので、これがベスト!

所要時間:7〜10分(スキンケア時間含む)

ドライヤーは美容室で使われているプロ仕様のモノ。風力が強く、全然壊れない! 20年使い続けてます。ブラシはメイソンピアソンをずっと使ってましたが、こちらもかなり古くなってきたため、最近ラ・カスタを使うことに。剛毛さんやクセ毛さんにオススメですよ。

 

以上が、私が行った乾燥対策のヘアケア術。当たり前のことを短時間にギュっと凝縮しただけなんですが、意外なことに効果絶大! 頭皮の状態も良くなったと、美容師さんからもお褒めの言葉をいただきました。

 

ちなみに今回紹介したアイテムは、お値段が少々お高め。でも、「高いからこの1点は省略」という考えではなく、コスパの良いもので代用してくださいね。今回紹介したアイテムをすべて使いこなすことで、このヘアケア術が成立します。

 

最後にもう1つ。それでも髪の乾燥が気になる場合は、スタイリング剤を変えてみてはいかがでしょう? 意外とオススメなのがツヤ出しスプレー。スタイリング剤に抵抗のある人でも、スプレーなので手を汚すこともなく、瞬時に髪がツヤ髪になります。

ただし、これはあくまで最終手段。やっぱり毎日のヘアケアを継続させる。これが絶対重要です!

 

【この記事の次に読まれているのは】

その髪で5歳老け見え!40代女性が今すぐやめるべき「シャンプー後の3大NG習慣」

一つ結びをおしゃれアレンジにする秘訣って?

ズボラ向け!どうしても髪がパサつく人の「絶対できる」オバ髪脱出ケア3選

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク