
これを知っていたら気配り上手!結婚祝いに使えるおすすめワイン
Minnamoro
(ミッナモーロ)
ワインの名前の「ミッナモーロ」とは「恋する」という意味で、造り手にとっても特別なワインです。なぜなら、オーナー夫妻が結婚する際のお祝いとして造ったワインなのです。
エチケットの左下の段には、妻マリアの想像力や陽気さを象徴する虹。その上の段には、彼女の星座である魚座のシンボルが描かれています。
右下の段には、夫ゲオルグのエネルギッシュさを象徴する水。その上の段には、彼の星座である蠍座のシンボルが描かれています。そして真ん中の家は二人のルーツを表し、二つの家系が繋がることを表現し、左右の列が繋がっています。
上段のハートは二人が結ばれたシンボルです。
自分たちと同じような幸せが多くの人たちにも訪れるようにと想いを込めて造られました。
人生の大きな喜びが込められたワインは、プレゼントされた相手に幸せをもたらせることでしょう。
タイプ:赤ワイン
産地:イタリア トスカーナ
ブドウ品種:サンジョヴェーゼ50%、コロリーノ50%
価格:2,280円(税抜き)
ワインには、このように造り手の想いやストーリーがあるのです。
結婚式以外にも、ハロウィンやクリスマス等、シチュエーションごとにぴったりなワイン選んでみてはいかが?
※記載のワイン価格はすべてWINE SHOP mista価格です。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】