さそり座の11月運勢 10月23日~11月21日生まれ
10月31日、今年のハロウィンは、さそり座の新月でもありました。ここ数年、人間関係でしんどい思いをしていた人も、この新月では再生の感覚がありそうな気がします。もしかしたら、多くの人と関わりすぎ、自分にとって誰が大切なのかがブレていたのかもしれません。
11月に入っても、生まれ変わったような気分は続きます。このところ疲れていた人もタフな自分を取り戻せたと感じるでしょう。ただ、9日を過ぎると、休みたくなるかも。ちょっとがんばりすぎてしまったのかもしれません。
そんななか起こる14日の満月は、あなたに本当に大切な人は誰なのかを見せてくれます。20日以降は、昔に引き戻されがちだった気持ちも落ち着き、29日の新月以降は、新しいプロジェクトに取り組めるように。それはきっと、このところ停滞しがちだった経済的な問題を打破するようなこと。旅や出張などが多くなるかもしれません。パワーもやる気もだんだんに以前の力強さを取り戻してくるはずです。
illustration:いいあい
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ
- 白髪に悩む40代、50代必見!自宅でムラなくきれいに染めるために知っておきたい「意外と見落としがちなポイント」とは?【毛髪診断士が解説】
- 「実は結構こわい歯周病」40代50代女性が知っておくべき「歯みがき知識」を歯学博士・倉治ななえ先生に聞きました