
取引先のオトコを好きになったらどうする? 知られざる働くオンナの恋愛事情
こんにちは。恋愛ライターの中島アイです。職業柄、“恋愛”にまつわるアレコレをリサーチするのが日課。そんな中、最近気になっているのが「取引先との恋愛事情」です。一見ハードルが高そうにも感じますが、それでも恋心を抱いてしまう女性は少なくないそう。もし取引先の男性に恋をしてしまった場合、あなたならどうしますか?
取引先の男性との恋、アリorナシ?
新卒入社2年目のとある女性は、取引先の男性に絶賛片想い中です。自分の気持ちを伝えたいと思いつつも、相手は会社絡みの人。アプローチできぬまま、密かに想いを募らせているといいます。
実は他の掲示板でも、似たような投稿がチラホラ。実際に相談者からの「皆さんは取引先の方と恋愛したことがありますか?」という質問については、“YES”と答える人が多く見られました。
しかし数が多いといっても、ネット上には「告白したけど答えはNO。その後も取引先としてチョクチョク顔を合わせるので、とても気まずかった」「相手が仕事モード全開の人で、結局連絡先すら渡せずじまい」など玉砕したエピソードばかり。
さらに厳しい意見も目立っており、「社内恋愛よりリスクが高い。絶対やめた方がいい」「ハッキリ言ってタイプじゃなかったら、ただただ迷惑」「仕事に集中してくれと思う」「普通仕事中に連絡先なんて渡さないよね」「お互いの会社に迷惑がかかりそう」といった声がたくさん寄せられていました。
ちなみに数あるコメントの中で、最も多かったのが「既婚者ではないかを確認すべき」という声。リスクを背負ってやっとの思いで恋が実ったとしても、後々“相手が既婚者”だったと発覚するパターンも大いにあり得るとか。
「結婚相手と出会った場所」にまさかのランクイン!?
リスクを伴うとして後ろ向きな意見が多い“取引先の男性との恋”。そのいっぽうで株式会社A.T.bridesのアンケート調査では、約7割の女性が結婚相手と出会ったタイミングを「社会人以降」と回答しています。では働く女性たちは一体どんな場所で、結婚相手とお近づきになったのでしょうか。
「社会人以降」と答えた女性385名に対して、“出会った場所”についてヒアリングを実施。栄えある第1位には「同じ職場」がランクインし、次いで第2位には「知人からの紹介」、第3位には「SNS・ネット関連」が選ばれていました。
ベスト3には入らなかったものの、実は「仕事の取引先・お客様」は第4位という結果に。「最初は会社のお客さんでしたが、ちょっとしたキッカケから距離が縮まり、最終的にゴールイン」「自分が勤めていたエステの常連さん。まさか旦那になるとは(笑)」等のコメントも多数上がっています。
どうやら予想に反して、恋の勝率は高いようす。取引先の男性との恋愛は“ハイリスク・ノーリターン”という考え方は、ただの偏見に過ぎないのかもしれませんね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】