かき上げ前髪、束感…雑誌で見るヘアスタイルの小さいコツ、教えます! 2018.12.29 BEAUTY 前髪40代の髪悩みボブ40代のヘアスタイル 女っぽさが際立つかき上げ前髪 イイ女風に見えるかき上げ前髪。実はトップのボリュームが減ってくる40代のお助けヘアなんです。 前髪の根元を立ち上げることで、全体がふんわりとして見える効果があります。片サイドを耳にかければ、メリハリが出てよりボリュームがアップしたように。 かき上げ前髪のコツは… 流したい方向とは逆に根元を起こす 朝、スタイリングをするときは根元を水で濡らしてから行いましょう。 流したい方向とは逆に髪を流し、根元を起こしてドライヤーの温風をあてます。最後に冷風をかけるとキープ力がアップ。 前髪を流したい方向にかき上げる 根元を立ち上げたら、手ぐしで生え際からかき上げます。 アイロンで根元近くを内巻きにして盛る 根元を立ち上げるだけでなく、ふわっとした盛りをアイロンでクセづけ。根元近くにアイロンを横にして入れ、内側に半回転くらいさせます。おでこなど火傷しないよう注意して! 毛先が外へ流れるように、中間からはリバースに巻きます。アイロンを縦にして毛束の中間をはさみ、外へ回転させて。 猫ッ毛の人はキープスプレーを吹きかけておくとしっかりとスタイルが固定できます。 全体の毛先は外ハネにしたほうがラフな雰囲気が出て今っぽく決まります。 担当:伊藤塁さん/ZACC raffine ちなみに、ヘアカタを見ていると右サイドを耳にかけ左を立ち上げているスタイルがほとんどですが、それは髪の生え方によるものなんだとか。つむじを中心に時計回りに髪が生えている人が多く、そのため左側の根元が立ち上がりやすいそうです。右側だけハネやすいというのも生え方が原因。 スタイルが決まらない、片側だけがハネてしまうという人は一度つむじをチェックしてみては。 撮影:和田しょういちさん ■次に読まれているのは■ タートル、ニット帽に似合うギリギリ結べるボブの冬アレンジ ヘアブラシを変えるだけでこんなに違う!洗う前の「3分ブラッシング」でエイジング髪が美髪に 伸ばしかけでもキマる!40代のボブヘア・冬の5選 1 2 スポンサーリンク 【注目の記事】 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは? 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは? 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】 この記事は 美容・ヘアライター・編集者 岩淵美樹 スポンサーリンク スポンサーリンク 【人気の関連記事】 ひと手間で「オバ髪」解消! 40代のヘアアレンジ4選 40歳を過ぎると、肌の衰えだけでなく、髪の老化も一気に加速。その影響なのか、これまで通りのヘアスタイルに違和感を感じてきた……。そんな感覚に陥ったアラフォー女性、多… 前髪チェンジで若見え! 40代女性のオススメ前髪教えます! 最近、若い子の間で人気の高いシースルーバングやうざバング。少しでも若く見せたいからって、マネしちゃってる人がいたら大間違い! 肌がくすんで、ハリがなくなって下垂… 1つ結びもサマになる!「ぎりぎり結べるボブ」がいま40代に人気 年齢を重ねるとトレンドのヘアスタイルよりも扱いやすさを重視する傾向に。髪悩みも増えてきますから、当然といえば当然ですよね。「扱いやすさ」には乾かしやすい、スタイ… 【岩淵美樹の記事一覧】 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは? 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】 >>もっと見る