「もっぱら」ではない!「疎ら」の読み方、知っていますか?

2020.04.22 QUIZ

普段読み慣れている言葉であっても、送り仮名が変わった瞬間「え、なんて読むの?!」と戸惑ってしまうことがあります。

本記事で紹介する「疎ら」も、そんな戸惑ってしまう漢字のはず。

「疎ら」の正しい読み方、知っていますか?

「疎ら」の読み方は?

「疎開」「過疎」などで馴染みのある「疎」。ただ見慣れた漢字だからといって、そのまま「“そ”ら」と読んではもちろん間違い。また「『疎か』なら読める!」という人は少なくないと思いますが、もちろん「疎ら」を「“おろそ”ら」と読むことはできません。

また「〜ら」のつく言葉を思い浮かべて「もっぱら」と読んだ人もいるかもしれませんが、「もっぱら」は「専ら」と書くので間違い。

ただ、はじめに紹介した「疎開」「過疎」が表す意味が、「疎ら」の読みの大ヒントになります。

「過疎」は「(人や建物などが)ある範囲・地域に、度を越して少なくなっていること」を意味します。ということは、そのような場所の人通りは〇〇らなのでは?

正解は…

正解は「まばら」です。

「疎ら」は

1 物が少なくて、間がすいているさま。すきまのあいているさま。
2 順序だっていないさま。ばらばらであるさま。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

を意味します。

また「疎ら」は「あばら」と読むこともできます。「あばら」は漢字で「荒ら・疎ら」と表すことができ、

1 荒れ果てたさま。
2 すきまだらけのさま。まばら。

引用元:荒ら/疎ら(あばら)の意味 goo辞書

を意味します。

「まばら」と「あばら」は同義語なんですね。

ただ、『大辞林第三版』の「疎ら(まばら)」の欄に

〔「ま(間)あばら(疎)」の転〕

引用元:三省堂 大辞林第三版

とあり、成り立ちとしては「疎ら(まばら)」より「あばら」のほうが早いようです。

「まばら」も「あばら」も、いまはあまり漢字で表されていないかもしれません。でも「疎」がつく漢字が表す意味と結びつけることができれば、「疎ら(まばら)」の読みは思い出しやすいはずです。ぜひこの機会に覚えてみてくださいね。

 

 

★この漢字にもチャレンジ!

答えを知りたい方はこちら

「ようやく」ではない!「暫く」の読み方、知っていますか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク