
40代女性のファッション事情。プチプラでいいもの・ダメなもの12選(前編)
諸々の出費や将来のための貯蓄など、お金の使い方が変わってくるアラフォー世代、全身のファッションにお金をかけられる人は一握りです。ファストファッションが当たり前となった今では、ユニクロや GU、ZARAをリアルに着ている女性が多数。そんな中、どんなアイテムならプチプラで買っていいのか、いけないのか、具体例を出して紹介します!
TPOでお金をかける部分を判断
たくさんの人の目に触れるビジネスシーンや、人と会ったりきちんとした場所に出かける時に着る機会の多い服やグッズにはお金をかけ、カジュアルなシーンやオフの日に着る服はプチプラで揃えるのがアラフォーの賢い買い物術。「替えの効く部分に、上手にプチプラを使っています」という堅実さは好印象にもつながるので、上手にファストファッションを活用してオシャレを楽しみましょう。
お金をかけるべきアイテム6選
① コート
②ジャケット
③キレイめパンツ
④ワンピース
⑤靴
⑥バッグ
基本的に、服は面積が大きくなるほど素材やシルエットが目立つので、アウターやロングパンツ、ワンピースなどコーデのほとんどを占めるアイテムはハイプライスのものを購入するのがおすすめ。さらにオシャレは足もとから、と言われているように、靴は履き心地にも大きく差が出るので、きちんとしたパンプス、ヒールが低めの靴、スニーカーなどすべてこだわりのアイテムを選ぶとコーデが締まります。プチプラのバッグは40代が持つには安っぽさが目立ち、全体の印象を安っぽく見せてしまうため、最低でも数万円以下のものは持たない方が無難です。雑誌の付録やプチプラバッグは、近所のコンビニかスーパーまでにしましょう。
>>次ページ・プチプラで良いものとは?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】