
おひとりさま覚悟の平穏な毎日に納得してた。けど…【オトナ婚/第11話(ミカン編)】
40代以降で結婚した人=オトナ婚の経験者にインタビューするシリーズ第11回目は、現在43歳で3歳年下の男性と来年結婚することになっているミカンさんです。
どこで彼と出会ったの?
彼はどんな人?
どうしたら結婚できたの?
などなど、気になるオトナ婚の実態に、ライターのミナト薫(47歳)が迫ります。
3話配信の1話目です。
コツコツ働いて、時々は独身友達と飲み語る。そんな日々不満はなかった
デザイン会社勤務、30代前半で会社を辞めてからはフリーランスのデザイナーとして東京で働くミカンさん。自由度が高い職業というのもあり、たくさんの友人たちに囲まれ悠々自適に東京ライフを満喫してきたといいます。
ミカンさんは、現在43歳ですが、30代後半や40歳になった時など、年齢の節目で結婚を意識してあせる、というようなことはなかったんですか?
「あー、全然なかったですね(笑)。もともと結婚に対しての思いが強くなかったので。結婚はどうしてもしなきゃいけないもの、とも思っていなかったし、反対に『結婚なんて絶対しない』という強い信念も特にありませんでした。結婚が自分の人生の最終目的ではないというか」
たしかに。結婚がすべてではないし、未婚でも既婚でも人生を有意義に過ごしている人はたくさんいますもんね。それに、東京で生活していると周りにも独身の友人がたくさんいて、周囲からあせらされるということもなさそうです。
「そうですね。特に私の周りはクリエイター系の友達が多くて。未婚でも自分の力で稼いで自立していて、充実した毎日を送っているような人がたくさんいました。
それにイマドキは、私よりもかわいくて性格もいい子が普通に未婚だったりするんですよ。
なので『なんであの子、あんなにかわいらしいのに結婚できないんだろうな。よし、心当たりのある男友達を紹介するか』みたいに、お見合いおばさんみたいなこともしていました、自分のことはさておいて(笑)」
好きな仕事をして、休日やご飯を一緒に過ごす友達もいて。毎日を楽しく過ごしているミカンさんでしたが、老後のことは考えたりはしていましたか?
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】