
あの欲が強い女はやっぱりモテない…思い当たる人?【40代の婚活塾#2後】
<<前ページ
【リバイバル配信 40代の婚活塾#2後編】
気づかぬ間にガンガン自己防衛までしている40代独女
とはいえ、イタい勘違いだけがこじらせポイントではありません。
経験だけが積まれ、変な危機管理能力が発達しているため、相手の言動にいちいち反応し、先回りして自己防衛をしてしまうのも40代女性。
自分の事すら分かっていないのに、相手の事は妄想たくましく、勝手に美化したり、ディスったり…。そんなところも40代のこじらせポイントのひとつでしょう。
つまり、40代女性のこじらせこそが一番の逆風だという…。まさかの自業自得。
50代「リア充」と30代「ネト充」のはざま世代が40代
2つ目は、世の中の環境の変化。
“最後の手段”的な扱いを受けてきた結婚相談所という婚活市場に、ここ数年若い女性が参入してきました。
バブルが終わり、いわゆる不景気が続く時代を生きてきた今の30代や20代の女性が「さっさと結婚して専業主婦になりたい!」もしくは「共働きで安定した生活をしたい!」と考えだしたのです。
40代女性が就職したての頃は、生き生きしたバブル先輩女性に見習いキャリアを磨いたり、自分の楽しみのためにお金を使ったりしていました。
ところが自分が先輩となった時には「先輩のように40歳を過ぎても独身で寂しい思いをしたくない!」と若い子に上から目線でさげすまれるという屈辱を味わう事に。
そう、イケイケドンドンのリア充バブル世代と、浮き沈みのない安定が一番と考えるネト充世代に挟まれた今の40代はどっちに舵を切るべきか、まごまごしているうちに置いてけぼりになっていました。
バブル先輩はリアルな人脈を築いてきました。
対する20代30代半ばの女性は、生まれた時から携帯電話があり、初めて持った端末がスマホという年代。
SNSで知らない人とも軽やかにつながり、マッチングアプリにも抵抗もがありません。それどころか、異性との出会いはSNSが普通という感覚でもあります。
「結婚相談所はモテない女が行く所。そんな所に行ってるなんて知られたら恥!」と考える40代をしり目に、SNS慣れしている20代、30代は、マッチングアプリすら卒業し、より安心と確実性を求め、いとも軽やかに結婚相談所の門を叩きます。
つまり、今の40代を挟んで前後の世代は、時代なりの“割り切り”と“出会い”のスキルを持っているのです。
ネットで書くのも何ですが、そのネット情報は全部捨てて
そして3つ目が、私がここ数年一番感じている事ですが、40代女性の中には、インターネットの情報を鵜呑みにしてしまう“ネット音痴”が少なからずいます。
そのため、ネットの情報の取捨選択ができず、都市伝説のような真偽不明の情報までも信用して右往左往。
先ほども書きましたが、40代は20代、30代に比べ、それほど気軽にSNSを使い込んでいません。Facebookには登録して、友達も100人ぐらいはいるけど、Instagramはやっていないぐらいのレベル。
でもスマホは常に手元にあるから、ついついいじってしまう。そうするといろいろな情報が嫌でも目に飛び込んでくるのです。
40代独身の生涯未婚率や年金不安、60歳を超えると賃貸物件が借りられなくなるといった【ネガティブ】な情報だけがどんどん入ってきて不安をあおる。
そうなると、その不安を解消するためには“結婚するしかない!”と【思い込む】のです。
そんな【思い込み】は「この年まで待ったのだから、人からうらやましいと思われる結婚をしなければいけない」「今まで一人でいたのだから、妥協したと思われたくない」という、さらなる【思い込み】に変わります。
結果、結婚で一番大切な事を見失い、【お金】【職業】【学歴】といった条件で狙いを定め、ことごとく撃沈するのです。だって、それらを持っている男性は、もっと若くて、キレイで、素直な女性からも人気なのですから。
にもかかわらず、真面目で頑張り屋の40代女性は、婚活必勝法などの婚活マニュアルを読み込み、それに振り回され、自分を見失い、息切れを起こし、ついに戦線離脱。途中で婚活をお休みしたり、戦場からの撤退を決めたりします。
そして、負け戦の数々を笑い話に昇華させ(しかも当たり障りのないところだけ)、ワインで流し込みながら、同じような境遇の気の置けない友人ばかりとつるみがちになり、ますます婚活とは距離を置く事に。そんな悪循環の中で数年を無駄にしてしまうのです。
40代女性は「思い込んでいること」を全部リセット
ここまで厳しい事を書いてきましたが、私は40代女性が結婚出来ないとは思っていません。
40代女性は実はとても繊細で傷つきやすく、情に厚いところがあります。ものすごく頑張りやさんだし、人一倍強がっているという事も知っています。
だからこそ、幸せになって欲しい。
結婚したいと思っているならば、結婚していただきたい。
私のアドバイスはこれまでの婚活マニュアルとはある意味真逆かも知れません。
しかし私は、自分が自分を“好き”でいられなければ、例え成婚しても幸せになれないと思っています。
ぜひ【思い込み】を外し“ありのままのあなた”を愛してくれる人に巡り合って下さい。
その辺りは次回「40代婚活の4つのルール」として紹介します。
(構成/奥永陽子)
>>>次の話(2/25 19:30更新)
前の話<<<
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】