
「自然に出会いたい」ばかり言う人を待ち受けるラストって【40代の婚活塾#11後】
【リバイバル配信 40代の婚活塾#11後編】
よく「自然に出会いたい」とアピールされるけれど、根底にあるのは
また、相談所婚活であるあるのひとつに「お見合いした相手を好きになれません」というものがあります。
その心の奥にある感情は「相談所結婚は恥ずかしい」という気持ちです。
「自然に出会いたい。お見合いは抵抗がある。だからマッチングアプリはやるけど、結婚相談所には入りません」と言う方は実際多いです。
マッチングアプリも自然な出会いではないと思うのですが…。
要はお金が発生する商売でやっているものは自然ではないと。
その後ろめたさにより、お相手を見る目も厳しくなり、好きになれなとか言ってしまうのです。
「自然に結婚する事もできず、お金を払って結婚しようとしている人」
相手をそう見下してますが、自分も同じことをしている事については棚に上げるずうずうしさ(笑)。
でも、受験するのだってお金を払って予備校に行きますよね。効率的に合格するための、正攻法な手段ですよね。
やはり、塾にも行かないで東大に入った方が偉い、かなわないと思うのでしょうか。
その感情は厄介で不必要なものだと私は思います。
「お見合い相手を好きになれない」人は結婚に求めるものを考えてみても
さて、「お見合い相手を好きになれない」発言にはもうひとつ理由があります。
それは、自分が相談所婚活をしているという自覚がないこと。
どういうことかと言うと、
相談所婚活の良いところは
相手の写真、プロフィール(年齢、居住地、職種、年収、家族構成、趣味などなど)がフルオープン(一部、例外あり)になっていて、まずそこから条件をクリアする人を選び、あとは性格や価値観が合うかを数回~十数回あって確かめればいいという合理的な所です。
しかも、申し込みもお断りも仲人がやってくれて、奥手な方にはメールのアドバイスや身だしなみのチェックなど、至れり尽くせり。
しかし、女性はまず「恋愛したい」のです。
恋愛のドキドキ、フワフワするあの感じ。
その感情が相談所婚活で味わえないのは当たり前。
恋愛初期の「相手の事を知りたい」というところはすでにプロフィールで知っていますし、「メールの返信が来るかしら?どうかしら?」というのも、交際が始まったら、基本的に毎日メールをして、週に1度はデートをすることを推奨しているので、メールの返信をジリジリと待つ必要はありません。
相手からNGが出た場合は、メールが来なくなる前に相談所を通じ、交際終了のお知らせもありますし。
「お見合いは自然な恋愛結婚ではない」そんなことはない。後からじわじわくる
つまり、相談所婚活においてやるべき事は「この人と一生添い遂げられるか」という確認だけです。
と言うと、相談所婚活が味気ないもののようですが、そんな恋愛のドキドキ、フワフワが、実は後からジワジワやってくるのが、相談所婚活の楽しさでもあります。
何の心配もなく結婚が決まり、相手の事をもっともっと深く知っていくうちに、どんどん好きになっていく。
恋愛結婚と時差はあれど、相談所結婚でもちゃんとみなさん恋愛して結婚されます。
ですから、1回目のお見合いでピンとこなくても、せめて3回以上は会ってほしい。
そこから始まる恋愛もあるのですから。
余談ですが、結婚式場の打ち合わせなどでは、普通に恋愛して1~2年交際して結婚する夫婦より、3~6カ月で結婚を決めたお見合い・相談所婚活のカップルの方が、いちゃいちゃしているそうです(笑)。
恋愛真っ最中、一番熱々で幸せな時期に結婚できるのですから、当然かも知れません。
結婚相談所には「結婚したい人」しかいないのがアプリとの違い
現在40代~50代の女性はとっても魅力的だと私は思っています。
はっきりものを言うのも気持ちがいいし、打てば響くような会話は楽しい。
そして、なんといっても面白い。
話にオチをつけ、時には回りが不快にならない自虐で周囲を笑わせる。
好奇心旺盛で話題も幅広く、おじさんに可愛がられ、若い後輩からは頼られる。
それだけに、そんな彼女たちが「婚活だけはうまくいかない」と苦悩しているのが忍びないのです。
ですから、もし婚活に迷ったら、疲れたら、不安があったら、もうこれ以上ムリ…って思ったら、相談所婚活も選択肢に入れて欲しい。
結婚相談所は、
「結婚のひとつもできない人が行く恥ずかしいところ」ではありません。
「結婚相手を合理的に見つけたいところ」です。
だって、そこには結婚したい人しかいないのですから。
アドバイザーにはそれまで培ったノウハウがありますし、時には厳しく、しかし常に温かく会員様をサポートします。
そしてなにより、私がこの目で結婚相談所で幸せをつかんだカップルを何組、何十組、何百組と見てきました。
その中にはもちろん40代、50代で成婚した人も。
相談所婚活に必要なのは、
相談所婚活は選択肢のひとつと割り切り、引け目に感じない気持ち
恋愛のドキドキはゆっくり後から味わえると信じ、すぐに好きになれるかどうか判断しない心の余裕
です。
譲れない条件は「たったひとつです」と言い切れる人もチャレンジしてみて損はないと思います(笑)。
勇気をもって結婚相談所の門を叩いて下さい。
(構成/奥永陽子)
前の話<<<
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】