
植松晃士 脱・無難おばさん! この春40代が取り入れるべき「3つの流行キーワード」
みなさん、こんにちは。植松晃士です。2月ともなると春ファッションの特集を組んでいたりしますが、実際問題としてはまだ寒いですよね?
春物は「靴とバッグ」から取り入れて
いち早く春ファッションを取り入れて風邪を引くリスクを取る人なんて、いる? だからこの時期、それは先送りしてもいいと思う。だって、まだ風が冷たい中、春先のぺらぺらなお洋服を着て歩いていたら、正直ヘンじゃない? 「寒そう」=「貧しそう」に見えちゃうし、「暖かいコートを持っていないのかしら?」と邪推されそう。
とはいえ、やっぱり春先は輝きたいじゃない? そんな気分の時は、靴とバッグで春ものを新調しましょ♪ できれば色のあるものを選んで! 持っていない色がオススメです。
流行カラー、オトナ世代は「水色」
「なんだかいつも好きな色ばっかり買っちゃうのー」というのは40代以上の方々の口グセかもしれませんが、それはもうオバサンの証拠! 進化していないってことだもの。チャレンジ精神がなくなったらオバサンですから。
ただ、同じような色でもデザイン性のあるもの、ディテールが違うものならOK。同じ色、似たようなデザインだと春気分も薄くなっちゃいますから。
赤やピンクなどはちょっとハードル高いかもだけど、意外と水色はいいと思う。どんな色のお洋服にも合わせやすいから使えるはず。グリーンもいいけど、どちらかというと秋の雰囲気だしね~。水色のバッグなら派手すぎないし、仕事モードでも対応できます。
靴は「ヒール」のあるものを取り入れて!
一方靴は、ヒールのあるものをチョイスして。フラットな靴は歩きやすいし、疲れにくいし、と思っていたらオバサン! フラットはこの先、いくらでも履けるから! 今しか履けないヒールにトライしましょ。
最近は太めのヒールで、ヒール部分にデザインのあるタイプも増えてきたし、そういうタイプを選んでもいいかも。お仕事でも、アフター6のディナーにも応用がききます。ただ、太めのヒールはちょいモードに転びやすいですけどね。
いつも思うことは、AKBとか若い世代のアイドル女子たちは、意外とパンプスを履いているんだよね~。思えば、森高千里さんの時代からそうかもしれない~(笑)。世界のロイヤルたちも、ザ・パンプスだしね。
男の子たちは小さい頃から女性の足元は普通のパンプス姿を見て育っているから、実はパンプスは男ウケもいいの。靴選びに迷ったら百貨店の靴売り場で、いろいろなタイプを履いて、トライしまくればいいんじゃない? そこには王道パンプスがたくさん揃っているし、流行りのパンプスもいろいろあるし。
気に入ったらお買い上げしてもいいけど、買わなくてもいいの。どんな形が自分にフィットしているか見定めて、納得の靴を買えばいいのよー!
「足が痛くて」って言っている女性はカッコいい! なんだか戦の帰りみたいじゃない? もちろん毎日じゃなくてもいいけど、女性ならそんな日があってもいいと思う。週末ご飯用とかでもいいし、ちょっとよそゆきの新春シューズを買って、女としての人生をさらに歩みだすのよ!
では、また次回お会いしましょう★
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】