
大久保佳代子ら、40代婚活女性が直面する「オトコにどこまで合わせるか問題」
3月8日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)で、「40歳からの婚活」を特集していました。
40代で結婚したと願う男女は増える一方で、結婚相談所に登録しているのは30代が一番多いそうですが、40代もそれに肉薄する勢いだそうです。シニア婚活も活発だそうで、結婚はもはや20代で一度の時代ではないのです。
しかし、だからといって、成婚率が上がっているかというと、そうでもありません。お見合いまでたどりつけないことも多く、いざお見合いをしてみると、「価値観の壁」にぶつかるそうなのです。
カレとぶつかる「価値観の壁」とは?
価値感の壁その①
たとえば、大手企業でバリバリ働く40代女性が、50代男性とお見合いをした時のこと。
その男性が「昨日、夜10時まで残業していて」と言っていたので、女性は「仕事をがんばっている自分をアピールしたい」と思い、「私なんて夜中の12時まで残業して、終電ですよ」と返したところ、相手の男性から“お断り”をされてしまったそうです。
お見合いを断る場合、「どこがイヤだったのか」を明言することはまずありません。時々、「私(ボク)のどこがダメだったんですか?」と相手に突関する猛者がおりますが、事を荒立てたくないので、本心は言わないでしょう。もしかしたら、外見が気に入らなかったのかもしれませんし、お見合いをしたくないのに紹介者の顔を立てて、いやいやお見合いをしたのかもしれない。なので、「12時まで働いていたから、断られた」ということが原因とは限らないと仮定した上で、考えてみましょう。
同番組の出演者のコメントは、以下のとおりです。
タレント・千秋は「もし、結婚することが目的なら、妥協すべき」
お笑い芸人・カンニング竹山は「この二人は結婚してもうまくいかないから、断られてよかった」、元婦人公論編集長、三木哲男氏は「外でバリバリやっている男は、家でくつろぎたい。家にも部下のようにバリバリした女性がいると疲れる」、つまり12時まで残業してる発言は余計であるとほのめかしました。結婚願望があるオアシズ・大久保佳代子は「オトコのプライドというものがあるから、私なら『12時まで残業していた』とは言わないかもしれない。けれど、どうしてそこまで気を使わないといけないんだ」とも話して、スタジオから笑いが起こっていました。
価値観の壁その②
海外旅行が好きで、結婚してからも行きたいと考えている40代の女性が、50代男性とお見合いをしたところ、その男性に「お金をかけるなら、旅行より食事」と言われたそうです。女性は男性に嫌われたくないばかりに、「そうだよね、旅行はお金かかるもんね」と合わせてしまったそうですが、モヤモヤしているそうです。このエピソードに、千秋は「結婚したい」という目的があるのなら女性側が合わせる、オオクボさんは「これは妥協する」と答えていました。
価値観の同じ男女なんて、この世にいるのか?
① と②のエピソード、みなさんはどうお思いになるでしょうか?
まず①に関してですが、私が気になったのは「昨日10時まで残業をしていて」という話は、どんな会話に組み込まれていたのかということ。
A. 最近は繁忙期なので、「昨日10時まで残業をしていて」
B. 会社の業績が悪くて、人手不足。なので「昨日10時まで残業をしていて」疲れがたまっている
C. オレ、仕事ができちゃうから、いろいろ頼られちゃって「昨日10時まで仕事しちゃって」
ざっと考えても、3つのパターンが思い浮かびます。たとえばAなら「この人と結婚した場合、忙しい時は23時くらいに帰ってくる」と結婚生活が想像できるから、女性側に有益な情報です。Bも「この人の会社はひょっとしたらヤバい」とか「この人と結婚したら、忙しいから家事を分担することは難しいかも」とシュミレーションする材料になる。Cはこういうふうにデキるアピールする男性に頼りがいを感じる人もいるでしょうし、「仕事の能率、悪いんじゃね?」と思う人もいるでしょうが、ここはお好きに判断してください。
相談者の女性は「男性より、自分のほうが上だと言ってしまったがために断られた」と思っているようですが、お見合いは性格を見定める場ではありません。男性の話を「今の〇〇という話は、結婚した場合どうなるか」と考えて、アリかナシか判断したらどうでしょうか。
次に②.これは男性側が「お金の使い方」について話しているわけですが、「お金の使い方」とは、逆に言うと「自分の財布を痛めたくない」と言うことでもありますから、方法は超簡単。結婚してもお財布を別にするのです。そうすれば、女性側が旅行に行っても、自分のカネで行っているわけですから、相手の男性の財布が痛むわけでない。面と向かって反対できないはずですし、もしかしたら男性側が「僕も行きたい」と言ってくる可能性もあります。40代を過ぎて結婚する人は夫婦でベッタリにならず、これまでの趣味や人間関係は努めてキープしたほうがいいと思います。
結婚するなら価値観が合う人とか、逆に価値観が合わなくて離婚したという話を聞きますが、そもそも価値観の合う人なんているのかな?というのが、私の考えです。たとえば、同じ旅行が趣味でも、いろーんなところを回りたい人もいれば、ゆっくり一都市に滞在したい人もいるでしょう。自然の中に行きたい人もいれば、芸術にひたりたい人もいる。飛行機もエコノミーでいいという人もいれば、飛行機での過ごし方も旅行だからビジネスがいいという人もいる。好みのツボは無数にあって、「何から何まで合う」ということは、まずありません。これば食事でも一緒です。ミシュランで星を取った店に行きたい人もいれば、赤ちょうちんを極めたい人もいるでしょう。
こういう時、心のきれいなライターなら「よく話し合って」とか言うのでしょうが、この方法だと「カネを出して、我慢もさせられた」と、どちらかに遺恨が残るもの。20代の結婚であれば「子どもが行きたいと言っている」と子どもをダシにしてお互いを納得させることができますが、40代は必ずしもそうとは限らない。それならば、お互い財布を別にして、好きなことをお互いやるほうが、ストレスがたまらないのではないでしょうか。年がら年中、一緒にいなくてもいいのです。
「男性を立てる」を刷り込まれた世代が、考えるべきことは……
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】