「おざなり」と「なおざり」どっちが正解?わかりにくい日本語の意味

2019.03.18 QUIZ

ぼくたち、ずっとこのことを「おざなり」にしてきたよね。
なんとなく意味は分かりそうですよね。では次の言葉はどうでしょう?
ぼくたち、ずっとこのことを「なおざり」にしてきたよね。
このカップル、どっちの状態が重症か分かりますか?
今日はそんなお話です。

 

暫時、漸次(ざんじ、ぜんじ)

事務所移転まで暫時この会議室を使いますが、この問題は漸次解消していきます。
暫時(ざんじ)と漸次(ぜんじ)、音がとても似ていますが意味は少し違います。

暫時(ざんじ)
すこしの間。しばらく。しばし。

漸次(ぜんじ)
だんだん。次第に。

確かに違うのですが、音が似ているのと、両方とも「斤」が入るので紛らわしいですね。
覚え方としては、熟語とセットで覚える方法をおすすめします。

暫時休憩(ざんじきゅうけい)……少し休憩
暫時利用(ざんじりよう)……取り急ぎ少しの間だけ使う

漸次増加(ぜんじぞうか)……少しずつの増加
漸次快方に向かう(ぜんじかいほうにむかう)……少しずつ良くなってきている

こんな感じです。「暫」と「漸」に注目するよりも「時」「次」に注目すれば間違いが少なくなると思います。

 

いぎたない、いじきたない

さあ、これは音が似ているのに、意味が全然違う言葉です。でも、覚えにくい!

いぎたない(寝穢い)
眠りこけていて、なかなか目を覚まさない。寝坊。

いじきたない(意地汚い)
飲食物や金品に対する欲が強い。

同じいやしい感じでも、かなり場面が違いますよね。
いぎたないは、眠りに関することにしか使えませんし、いじきたないは、眠りにはあまり使いません。
つまり、いぎたない寝方とは言いますが、いぎたない食べ方とは言えませんし、意地汚い食べ方とは言いますが、意地汚い寝方とは言えません。

言葉の音がとても似ているので、時々混同してしまう人がいるので要注意です。また「寝穢い(いぎたない)」という言い回しを知らないため、「それは『いじきたない』の言い間違いでは?」と思う人も多いそうです。どちらも気をつけましょう。

 

おざなり、なおざり

漢字で書くと「お座なり」と「等閑」ですが、漢字に直したからといって、すぐに覚えやすくはなりませんね(笑)
ちょっと意味を見ていきましょう。

おざなり
当座をつくろうこと。その場のがれにいい加減に物事をするさま


忙しさに食事をおざなりにする。おざなりにものを言う。

なおざり
あまり注意を払わないさま。いい加減にするさま。おろそか。


被災者をなおざりにする法案。なおざりにしているので意見も言えない。

どうでしょう。少し違いが分かりますか?どちらも「いい加減」という言葉が入っていますが、そのいい加減さに若干違いが見られます。

  • 忙しさに食事をおざなりにする。
  • おざなりにものを言う。

からも分かるとおり、「おざなり」は、その行為をしているにはしているんです。食事はとっているし、ものを言ってはいる。だけど「いい加減」
例えば、きちんとした食事ではなく、栄養ドリンクで済ませているとか、駅の立ち食いそば屋で済ませているとか、そういう意味の「いい加減」さはあるけれど、食事は取っている。
「そうだね」とか「まあね」とか「いい加減」な物言いではあるけれど、言うには言っている。
これが「おざなり」です。

そして「なおざり」ですが

  • 被災者をなおざりにする法案。
  • なおざりにしているので意見も言えない。

この例からも分かるとおり、言い換えてみれば「なおざり」は「何の対応もしていない」という状態を表します。

この二つの言葉は、「り」だけが一緒で、他の三語が入れ替わるだけの「音」の微妙な違いですから、どちらか一方をしっかり覚える方が早いと思います。
私は「おざなり」の方を徹底的に覚えてしまうと良いと思います。

 

ぼくたち、ずっとこのことを「おざなり」にしてきたよね。
ぼくたち、ずっとこのことを「なおざり」にしてきたよね。
そう、問題を「おざなり」にしているのなら、きちんと話し合って。そしてけして「なおざり」にはしないでくださいね(笑)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク