
なんでなの…?ダメ男な「元カレ」とヨリを戻してしまう40代独女の特徴3つ
出会いもないし、この先ひとりぼっちはイヤ。だったら、「ダメな元カレ」でもいないよりまし……。
そう思ってふたたび付き合いだしたものの、やっぱり好きになれない上に以前よりひどい扱いを受けるある40代独女は、そんな自分を「仕方ない」と思いこむことで許しています。
孤独に負けてしまうと、意図しない交際でも受け入れてしまう女性の気持ちについて、お話します。
人の気持ちがわからないことが嫌いで別れた元カレ
「1年ほど付き合った年上の男性がいました。
でも、今までろくに恋愛してこなかった人で、女性の気持ちに疎いというか、自分中心に関係を進めたがるところがあって。
映画に誘ったら自分はこっちが観たいと別の映画を平気で言ってきたり、食事に誘うのもあっちの気が向いたときだけ。
ベッドでの時間も下手くそだし、正直あまり楽しい思い出はありません。
でも、彼と別れてからまったく出会いがなく、『このままでは本当におひとりさまになってしまう』と焦ってこちらから元カレに連絡をとりました。
私が振った側で、彼が私に未練を持ったままであることは共通の友人から聞いて知っていたので、こちらから復縁を持ちかければ飛びつくだろうと思っていたのですが、案の定新しい彼女ができていなかった彼はすぐにOKの返事をくれました。
でも、以前より少しも変わっていないし、年をとっただけ『俺は婚活市場では価値のない男だし』『俺なんてどうせ底辺だし』と卑下する言葉が増えていて、聞くだけでもうんざり。
それでも、私のことは好きらしくて声をかければ喜んで食事でもドライブでも行ってくれます。
ベッドで過ごす時間だけはやっぱり苦痛だけど、それも我慢できていました。
が、私から復縁をお願いしたせいか、彼が少しずつ調子に乗ってきたというか、偉そうな態度が見えてきて。
食事に誘うのも『俺が暇なら行けるよ』、ちょっとしたことで相談したいときも『どうしても俺の力が必要なら』と、いちいち上から目線で言うようになりました。
イライラするし楽しくないし、でもこんな男でもいないよりマシ。
会社では彼氏ができたことで周りの私を見る目も変わり、友達からも『良かったね』と言われることが嬉しくて、ズルズルと付き合い続けています。
今度旅行に行く話が出ているのですが、彼の行きたいところが優先で私の希望は却下。
『旅行に行く相手がいて良かったね』と平気な顔で言う彼を見ているとなんだか絶望的な気分になりますが、仕方ないと思って諦めています」(38歳/サービス)
「どう見てもダメンズなんだけど」と言うと、上の彼女は
「でも、いないよりマシよ」
とため息をつきながら返します。
「いないよりマシ」と思いながら、彼女はこの男性を愛する努力もできません。
仕方ないと思いながら付き合うことが、彼女にとって本当に幸せな選択ではないことは、誰が見ても明らかです。
”社会不適合者”と思われたくない心理
この女性は、大手ではないけれど堅実的な経営を続ける会社で20年以上勤めています。
収入もひとり暮らしを楽しめる程度にしっかり手にしており、貯金のほかに投資をするなど老後の備えについても抜かりがありません。
明るいけれどちょっと神経質な性格で、「他人との距離のとり方が難しい」と自分でも言うように、親しい人はあまり多くないしこれまで付き合った男性も今の彼を含めて3人だけ。
同僚がどんどん結婚していく中で、彼女は寂しさを仕事で紛らわし、特に趣味なども持たずに生きてきました。
仕事ばかりしてきて積極的に外の世界とつながることをせず、これまでいい出会いも経験してこなかったことが、彼女を「このままではひとりぼっちになってしまう」と追い詰めていました。
今の彼を決して深く愛してはいない。それでも、「アラフォーで未婚、彼氏なし」の事実は”社会不適合者”のレッテルを貼られるようで、それから逃れるために我慢して交際しているのが本音です。
会社では「先輩の彼氏って、きっと仕事のできる人なんですよね」と後輩に言われ、友人からは「これからは落ち着いて付き合えたらいいね」と励まされる。
それが彼女にとって「世間から認められた自分」の証であり、こんな男でも仕方ないと諦める代償に手にしているもの。
ですが、その歪みこそ彼女自身を不幸にしているのが、本当の現実です。
自分の価値を小さく見てはいけない!
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】