
藤あや子、魔性の女は意外と「薄情」?オトコを骨抜きにし続ける半生
なぜ薄情なオンナにオトコは溺れていくのか?
仕事以外のことは、どうでもいいというのは芸能人の宿命もしくは病気なのかもしれませんが、一般人の場合も、仕事と健康があれば、生きていくのに支障はありません。
仕事と健康があるのなんて当たり前!と思う人は、これまで順調な人生を送ってきた人だと思います。私はどちらもない経験をしていますし(書籍デビューして、2冊目が出るまで9年かかっています)、片方を失うともう片方もなくなってしまうという悪循環に陥るのは、よくある話です。
芸能人は芸能界に入る段階でもかなりの倍率をくぐり抜けていますが、その先、売れるかどうかは博打、もしくは投資に似ています。誰が売れても売れなくても不思議はないのです。
投資と言えば、投資は余裕資金でやるべしと言う教えを聞いたことがあるでしょうか。投資に失敗はつきものですし、ムキになると冷静な判断ができなくなって失敗し、生活できなくなってしまうこともあるでしょうが、これはパートナー選びも同じではないでしょうか。いてもいなくても困らない状態でしたほうが、冷静に相手を選べると思うのです。つまり、恋愛も婚活も道楽です。
アヤコの人生に話を戻しましょう。不倫相手に自殺されるという大きな十字架を背負わされてしまったアヤコですが、そこでつぶれるようでは魔性とは言えません。ヒット曲を連発し、NHK紅白歌合戦の常連になります。舞台で共演した八歳年下の俳優・木村一八(伝説の漫才師・横山やすしの息子にして、飯島直子の元カレ)と交際します。
木村はどハマりして、結婚まで考えたようですが、木村が警察のお世話になる案件があり破局。それ以来、浮いた話は聞きませんでしたが、2年前に結婚を発表。相手は親子ほど年齢の離れた30代前半の一般人男性だそうです。仕事もプライベートも現役バリバリです。
アヤコの色香は天性のものですが、一般人の私たちも「今の自分で満足」「その他のことはあってもなくてもよし」と言えるか。それが現役であり続ける一つの要素な気がします。
■次に読まれているのは■
イチロー夫人、弓子さんが女子アナ時代に示した「控えめ」だけど最強の攻め
1 2
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】