
英語で「栗」は「マロン」じゃない⁉︎正解は意外なコレでした【今週の人気記事】
40代働く女性のサイト、オトナサローネでただいまの人気記事を、配信先もあわせて1週間分集計。
今週は、「恋愛記事」や「英語・漢字記事」などが人気でした!
それでは、人気記事トップ5をご紹介していきます。
(7月15日~7月21日)
1位・英語で「栗」は「マロン」じゃない?正解は意外なコレでした
こんにちは、駅前留学NOVA講師ジェイコブです。
日本人がうっかり間違えがちな、すぐに使えて役立つ英会話をお届けする「1日1英語」。
今日は「栗」です。
>>英語で「栗」は「マロン」じゃない?正解は意外なコレでした
2位・「ぼんて」ではありません!「凡て」の正しい読み方は……
漢字の中には、思いもよらない読み方をする漢字があります。実際の読み方は普段よく口にしている言葉だったりするのですが、漢字で書かれると分からないもの。
そこで本記事では、意外と読めない漢字のクイズを出題します!
「凡て」の読み方、知っていますか?
>>「ぼんて」ではありません!「凡て」の正しい読み方、知っていますか?
3位・男が「若作りすぎて痛い」と感じた40代女性のNGヘア
いつもよりちょっとだけ気合いを入れたデートや、ゴージャスなレストランへのディナーなどでは、ヘアスタイルにもこだわりたい40代女性が少なくないはず。
ところが、せっかくの“おめかしスタイル”が、男性から見ると「若づくりにしか見えません!」と不評の極みに至ってしまうパターンもあるようなのです。
今回は、男性たちが「これはヤバイでしょ?」と感じたという、40代女性のおめかしヘアに迫ります。
>>そのヘアは20代まで!男が「若作りすぎて痛い」と感じた40代女性のNGヘア
4位・【男の体験談】僕たちこんな女性にドン引きしました!9選
オトナサローネで人気の【男の体験談】記事。
今回は、男性がリアルに体験したこんな女性ちょっと……なお話を紹介していきます。
【女性からのお誘い】や【タクシーでの振る舞い】、【40代女性のオバ発言⁉】と気になるものばかりです。
>>【男の体験談】いきなり家に誘われて……僕たちこんな女性にドン引きしました!9選
5位・編集長アサミの大人気連載!
「40代で婚活しても遅い」というコメントもいただいたけれど……。44歳から婚活を始めてまもなく3年、リアル婚活体験記のパイオニア・OTONA SALONE編集長アサミ・47歳。
婚活パーティや婚活アプリ、知人の紹介などさまざまな経験を経た婚活歴2年半で、やっと9年半ぶりの恋人ができたけれど、交際2カ月半でまさかの出来事が……! これは40代独女の「実名+顔出し」で書いている、リアル婚活ドキュメントである。
>>#154 なんで⁉ 彼から2週間「連絡がない」問題【40代編集長の婚活記】
いかがでしたか?
来週もお楽しみに!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 石原新菜先生教えて!「このイライラは更年期なの?それとも私の性格?」更年期世代の「自律神経とホルモンのゆらぎ」にどう対策すればいい?
- 美人温活ドクターも納得!40代50代が一度着たら手放せないブラカップ付きインナーとは?背中をじんわり温め、スタイル補整も
- これなら続く「姿勢よし」習慣! 毎日使うものを「置き換える」だけ、トラブルありまくりの4人がStyleシリーズを試してみたらどうなったッ?
- 「日本の女性は仕事も家事もなんでもがんばりすぎ」ブレイディみかこが語るイギリスの「いい具合の適当さ」と経済的疲弊の影、『シスター フット エンパシー』
- 休日にぴったり。ラフなのにきれい見えするグレー×白パンツ【40代の毎日コーデ】