
米国の新ドリンク「ウェルネスショット」知ってる?ダイエットなど目的別に選べる!
オトナ女子はビジネスでもプライベートでも手みやげを贈る機会が多いもの。
相手の好みをくんだものもいいけれど、健康や美容によく、しかもトレンドを意識したものなら、感度のいい人も思わず笑顔に!
健康や美容への気づかい+先取り感やトレンド感の両方があると完璧!
ここ数年、ギフト選びのキーワードは「カラダにいいもの」。
家族や友達、大切な人たちにはいつまでも元気でいてほしい、そんな思いから、オーガニックをはじめ、無添加や砂糖不使用、国産食材を使用しているものへの関心はますます高まっています。
ギフト業界にくわしい伊藤忠食品の長田さんに話を聞きました。
「注目したいアイテムのひとつに、海外からやってきた『ウェルネスショット』があります。コールドプレスジュースやデトックスウォーターに続く、ネクストブレイクの予感大なドリンクです。
栄養たっぷりのスーパーフードを濃縮したドリンクのことで、ダイエットやアンチエイジング、美容効果など、目的別にブレンドされたショットを自分で選ぶことができます。
ここぞ!というときにエナジーがほしいけれど、カフェインや砂糖が気になるという女性はエナジードリンクのかわりとして飲むのも◎。
こんなふうにカラダにいい+ちょっと先取り感やトレンド感のあるものなら、周りと差をつけられるはず」(長田)
PART1 頑張る人に差し入れたいプチギフト
ちょっとしたお礼には体にいいもの、さらに手軽に飲めたり、食べられるものが◎。
ウェルネスドリンク
ナチュラルな食材から作られるドリンクは美容効果、体の不調改善が期待できます。
1.[137ディグリーズ] ナッツミルク 各種
〈左から時計回りに〉ウォールナッツ抹茶ラテ、ベルギーチョコピスタチオミルク 各180ml 各184円+税、アーモンドミルクラテ、アーモンドミルクオリジナル、アーモンドミルク(甘味不使用) 各180ml 各160円+税、ピスタチオミルクオリジナル、ウォールナッツオリジナル 各180ml 各184円+税 問ハルナプロデュース ☎0120-50-7177 ■http://haruna-brand.com
美容効果の高さで話題のナッツが手軽にとれるナッツミルク。アーモンドやピスタチオ、くるみなどの新鮮なナッツを工場内で焙煎して抽出するミルクは、濃厚で香り高い味わい。砂糖・香料・保存料など不使用なのも◎。
Recommend Comment
「砂糖不使用なのに濃厚な味わいのベルギーチョコピスタチオミルクは、女性の間で人気上昇中! ちょっとひと息つきたいときにぜひ。」
2.[ベジキッチン] 五行茶オリエンタルハーブティー 水 [sui]
330ml 185円+税 問ビーバイ・イー ☎0120-666-877
■https://www.bxe.co.jp/brand/vegekitchen
中国古来の自然哲学・五行説の「水」をテーマに、腎の回復をねらったブレンドハーブティー。抗酸化・美容効果があるルイボス茶を中心にヨモギやビワの葉など、7種類のハーブをブレンドし、むくみ改善に◎。
Recommend Comment
「アンチエイジングにもおすすめ。ファッションデザイナーの丸山敬太氏による、オリエンタルフラワーデザインのボトルもすてき! 」
3.[ジョージスチュアートティー]アソートミニボックス・アソート封筒タイプ
〈右から〉アソートミニボックス(イングリッシュブレックファスト、ロイヤルディライト、クイーンズチョイス、アールグレイ、ミックスフルーツ 各2g×5袋) 230円+税、封筒型5種アソートティーバッグ 黒(ハイビスカスシナモン、オレンジブロッサム、ストロベリーミント、チョコレートドリーム、ハニーバニラ 各2g×5袋)、白(ロイヤルディライト、ヴィンテージアールグレイ、イングリッシュブレックファスト、クイーンズチョイス、ミックスフルーツ 各2g×5袋)各250円+税 問亜細亜食品 ☎03-3960-8111 ■http://asiashokuhin.com
世界三大紅茶特産国であるスリランカにおいて最も古い紅茶メーカー。英国王室に献上した経験も。現地で製造まで一貫して行い、鮮度の高い味わいを実現しています。上質な香りと味で場が華やぎ、会話が盛り上がるはず!
Recommend Comment
「カラフルなパッケージもかわいく、女子会でもウケがよさそう。すごくいい香りなので、仕事で頑張る仲間への癒やしギフトにも。」
ウェルネスショット
高い栄養素を持つスーパーフードを濃縮! ノンカフェイン、ノンシュガーでナチュラルなのも◎。
1.[ハルナ]オーガニックヒューマン ショット

〈右から〉ターメリック、ジンジャー、アンチオキシダント 各100ml 各350円+税 問ハルナプロデュース ☎03-3517-574 ■http://www.harunadrink.net
世界トップレベルのオーガニック大国デンマークより、フルーツベースのショットが新発売。体の内側からポカポカしたい、肌にツヤやハリがほしいなど、効果別にいまほしい栄養素を選べるのが魅力です。有機JAS認証取得。
Recommend Comment
特に女性におすすめなのが、温活効果があるジンジャー。ピリッとしたしょうがの辛みにザクロのさわやかな酸味もクセになります!
2.[スーパーフードニュートリエンツ]ジンジャーブースター

〈右から〉エクストラストロング 50ml 289円+税、ストロング、ディープグリーン 各50ml 各275円+税 問スーパーフードラボ ☎0120-135-132 ■https://thesuperfoodlab.com
海外で話題のジンジャーショットを手軽に買えるボトルタイプで。その名のとおり、しょうががベースなので、体が内側からポカポカ。寝起きからシャキッとさせたいとき、ちょっと体調がさえないときなど、朝の新習慣にぜひ。
Recommend Comment
砂糖不使用・美容効果の高い成分入りだから、アンチエイジングやダイエットに。仕事をもうひと踏ん張り!な夜にも最適です。
3.[カガエ カンポウ ブティック]カガエ エナジードリンク

50ml 650円+税 問カガエ カンポウ ブティック ☎03-6281-9658 ■https://kagae.jp
1969年創業以来、漢方相談のリーディングカンパニーとして発展を続ける薬日本堂。こちらは森の宝石と呼ばれる、古くから重宝されてきた牛樟芝をぜいたくに使用し、カフェインフリー、人工甘味料不使用で仕上げました。
Recommend Comment
体調のゆらぎ、冷え、睡眠不足、肌の不調など、女性の悩みにマルチにこたえてくれます。自然由来の原料が持つ甘みで飲みやすい!
教えてくれたのは…
伊藤忠食品株式会社
商品本部 MD統括部
ヘルス&ビューティーMDチーム
長田恵里奈さん
PROFILE
入社時より、百貨店ギフト・健康系専門店の営業を経験。スーパーフードの流行をきっかけに発足したヘルス&ビューティーの専門部署で、新しいトレンド商品の発掘と市場開拓に努める。ギフトアドバイザーの資格を持つ。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】