
【無印】冬から春まで使える!リアル40代の定番ファッション10
トレンドより品質重視の40代。お値段以上な品質のアイテムを探すリアル40代は密かに無印良品のチェックを怠りません。いまリアル40代が買ってるアイテムは?
ベーシックだけどいつも新しい!ブロードシャツ
(引用:無印良品公式オンラインショップサイト)オーガニックコットン洗いざらしブロードシャツ サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥2,990(税込)
無印なら、やはりベーシックなアイテムがいいですね。
だからオーガニックコットン洗いざらしブロードシャツは絶対です。
あれこれデザインが違うものがあるんですけど、
ぱりっとしたデザインよりも少しラフな感じのが好み。
あんまりぱりっとしてるのは似合わないんです。
肩のラインがきれいで、おさまりがいいけど、少しラフ。
私にとっての理想のベーシックな白いシャツは永遠の定番。
だから毎年買っちゃう。
肌触りの良さもかなり定番ポイントです。
(49歳・独身・会社員)
最近のセーターのトレンドは「自宅で洗える」こと!
(引用:無印良品公式オンラインショップサイト)ウールシルク洗えるVネックセーター カラー:オートミール、グレー、グリーン、ブルー、黒、キャメル、スモーキーオレンジ、赤、バーガンディ サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥2,990(税込)
襟ぐりがきれいなニットはやはり定番です。
ウールシルク洗えるVネックセーターが最近の私の定番です。
生地の厚さや色合いのどぎつくなさ、素材の肌触りがベストです。
それにシンプルだから上品なんです。
それから洗濯が面倒じゃない!
これも大きいですね。
このニットでもやっちゃいけないと思ってはいますが、
洗濯ネットに入れて、おしゃれ着洗いでやっちゃいます(笑)。
こんな扱いでも崩れずにきれいに着られるので、
やはり秋冬の定番です。
(43歳・独身・会社員)
今年のボーダーは「ボルドー」に注目!
(引用:無印良品公式オンラインショップサイト)太番手天竺編み長袖Tシャツ(ボーダー) カラー:生成×ボーダー、黒×ボーダー、ボルドー×ボーダー サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥2,990(税込)
ボーダーシャツは好きなんですけど、
毎年微妙に襟ぐりやしましまの太さが変わるんですよね。
ここを失敗すると一気に古臭くなります。
だからお手頃に無印で毎年買ってます。
今年は太番手天竺編み長袖Tシャツのボルドーを買いました。
ボルドーってだけで今年っぽい(笑)。
今年らしい色を選ぶのもアリですし。
それと無印のボーダーはそのまま着ても普通におしゃれ。
いい人っぽく見える(笑)。
リラックスした雰囲気で人に会うときに重宝します。
カジュアルすぎないようにコーディネートするときのも簡単です。
(49歳・既婚・ショップ経営)
一周回って40代のデニムは無印の履き心地が神だと思う!
(引用:無印良品公式オンラインショップサイト)縦横ストレッチデニムスリムストレートパンツ カラー:インディゴブルー、ダークネイビー サイズ:21(53.5)、22(56.0)、23(58.5)、24(61.0)、25(63.5)、26(66.0)、27(68.5)、28(71.0)、29(73.5)、30(76.0) ¥3,990(税込)
10代から理想のデニムを求めて、ようやく見つけたのが
無印の縦横ストレッチデニムスリムストレートパンツです。
今や定番になりました。
日本人の体型に合うデニムだと思います。
価格もお手頃ですし。
40過ぎたら好きなのにデニムが履きこなせなくなったんですが、
これならきれいに履きこなせますし、
履いていてつらくなってきません。
それにダメージ感がないからこそ、上品に履きこなせます。
大人が無理せず履けるデニムだから定番です。
(47歳・既婚・公務員)
「ウエストゴム」でもダサくない、むしろ美しいパンツが!
(引用:無印良品公式オンラインショップサイト)ストレッチコーデュロイイージーテーパードパンツ カラー:オフ白、ベージュ、スモーキーブルー、ダークネイビー サイズ:S、M、L、XL ¥3,990(税込)
あんまりパンツを履かないんですけど、
ストレッチコーデュロイイージーテーパードパンツは定番になりました。
履いたシルエットがとにかくきれい。
仕事用で履いてもいい感じです。
それにすごく楽!
いままでパンツを敬遠していた理由は似合わなかったからですけど、
これなら女性らしく履けます。
カジュアルな感じの素材なのに、どこか柔らかいからかも。
(42歳・既婚・公務員)
この冬は1枚ほしい、レザースカートが無印から!
(引用:無印良品公式オンラインショップサイト) サイズ:S、M、L、XL ¥25,000(税込)
買えばお手入れ次第で長く使えるものだから
レザースカートを定番におすすめします。
ハードな素材だと敬遠しちゃうかもしれませんが、
上品なニットと合わせるとカッコいいんですよ。
それに無印のはロックな感じじゃないから大丈夫です。
柔らかくて履きやすいし。
今年はこれにタイツとロングブーツにカシミアのニットとロングコートという
ザ・大人の女っていうコーディネートをしたいです。
ちょっとお高めのアイテムではありますが、
投資する価値があると思いますよ。
(44歳・独身・会社員)
もっさりしない!適度なハリ感のウールスカート
(引用:無印良品公式オンラインショップサイト)ウール混ダブルフェイススカート カラー:グレー、ダークグレー、黒 サイズ:XS-S、M-L ¥4,990(税込・値下げ価格)
すとんとしたラインのスカートが好き。
私の定番です。
お尻がないけど履いて絵になるタイプのデザインだと思ってます。
だからウール混ダブルフェイススカートも定番になりました。
カジュアルでも、フェミニンでも、全部OKです。
1つあればもう応用すればいい(笑)。
黒はもちろんダークグレーも用意してあります。
定番アイテムになるのって便利さも大事だと思います。
似合うことと便利っていう両方があれば定番です。
だから定番スカートは見逃しません!
(45歳・独身・医療従事者)
やわらかい手触りが最高!シープスキンのレザージャケット
(引用:無印良品公式オンラインショップサイト)レザージャケット サイズ:S、M、L¥38,000(税込)
ハードな素材とデザインのアウターが好きなんですけど、
あんまり似合わないんです。
すごく好きなんですけどね。
ソリッドなテイストのアウターって人を選ぶんですよ。
そういうアウターが似合う年上の友人から
「素材がハードでシンプルなデザインにすれば」
って言われまして
無印のレザージャケットを勧められたんです。
試着したら「これだ!」でした。
高いけど買いましたよ。
袖と丈の長さも、ポケットの位置も絶妙。
しかも柔らかさがあって、着やすい。
シンプルなデザインが上品で私向きだから定番アイテム入りです(笑)。
(42歳・独身・会社員)
秋も冬もさらりと羽織れる!万能なカットソージャケット
(引用:無印良品公式オンラインショップサイト)乾きやすいストレッチジャージージャケット サイズ:XXS-XS、S-M、L-XL ¥9,990(税込)
面倒だし、あんまり着る機会がないけど
テーラードジャケットって必要になることがあるんですよね。
乾きやすいストレッチジャージージャケットはかなり便利なので定番です。
乾きやすくてシワになってもすぐ取れる。
だから会社のロッカーに用意してあるんです。
とりあえず羽織っておけ!的な定番なんですよ(笑)。
これを羽織っておけばボトムがジーンズでもなんとかなる!
大人だとこういう単純に仕事のためだけの定番ってありませんか?
本当はいつもTシャツ短パン素足につっかけサンダルで仕事したい(笑)。
でもきちんとしなきゃいけないことも大人にはある。
だからちゃんと見せなきゃいけないときのために、これを用意しているんです。
(49歳・独身・会社経営)
1枚あると本当に安心、超定番なクルーネックのカーデ
(引用:無印良品公式オンラインショップサイト)ウールシルク洗えるクルーネックカーディガン カラー:オートミール、グレー、グリーン、ブルー、黒、キャメル、スモーキーオレンジ、赤、バーガンディ サイズ:S、M、L ¥3,990(税込)
無印は便利な服というか定番アイテムがたくさんありますよね。
私も活用しています。
定期的にチェックしにお店に行きますしね。
ウールシルク洗えるクルーネックカーディガンは秋冬と春先の定番です。
仕事であっちこっち行くことが多いんですけど、
これをバッグにいれておくと、気候の変化に対応できます。
普通に羽織り物として着ることも多いんですけど、
トップスとして着たりします。
飲み会のときとか、きちんとめでも色っぽくしたいとき便利です。
それとこれは秘密の裏ワザなんですが、
真冬の極寒期、インナーの上に着てから服を着ます。
つまりあったかインナーにしても優秀なんです(笑)。
これ、おすすめです。
裏ワザのためのアイテムとしても重要な定番です。
毎年、定番色とトレンド色を買っちゃいます。
定番ですから!
(50歳・独身・バイヤー)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は