
「いつものほうが素敵だったのに」男がガッカリした40代彼女のヘアチェンジ3例
イベントデートなど、普段よりも気合いを入れたい日には、いつもとは異なるスタイリング剤を使って髪を整える40代女性も少なくありません。
しかしせっかく気合いを入れたのに、男性目線だとむしろ「いつものほうが素敵……」となっているパターンもあるのです。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とし時短美容家である私、並木まきが、男性たちが「いつものほうがいい!」と感じた40代彼女の残念デートヘアをご紹介します。
いつものほうがいい!男がガッカリした40代彼女のヘア1:ギトギトしたストレートヘア
「彼女はちょっとくせ毛で、僕から見ると、そこがかわいいなって思っています。
けれどこの前、知人に呼ばれたパーティーに一緒に行ったところ、その日はなぜか見るからにギトギトしたストレートヘアで登場。くせ毛は綺麗に伸びていましたが、脂っぽい見た目にギョッとしました(苦笑)。
実際に触ってみるとそんなにベタベタしていなかったですが(笑)、いい歳した女性のギトギトヘアは、ぱっと見で不潔っぽく見えるなぁと思いましたね。
いつものくせ毛を活かした髪型のほうが、僕的には、好感度が高いです!」(42歳男性/専門職)
くせ毛やうねり毛をストレートにしたいときには、重い質感のオイルやワックスを駆使する女性も多いはず。
しかし男性目線だと、まるで濡れているかのようなギトッとした髪には、魅力を感じない人も少なくないのが実態です。せっかく美しくスタイリングできても、質感のせいでモテを逃す引き金にもなりかねません!
いつものほうがいい!男がガッカリした40代彼女のヘア2:パーマ風の巻き髪
「清楚でナチュラルな髪型の女性が、昔から好みです。なので、手をかけすぎている巻き髪は派手すぎる感じがして、少し苦手。
今の彼女は、ふだんはナチュラルな髪型で、僕も気に入っています。
でも、旅行とか友達の結婚式とかの特別な日には、なぜかグルグルに髪を巻き、パーマをかけたような髪にしたがるのが、実はちょっと不満(苦笑)。ケバい見た目で、急に雰囲気が変わるんです。
あまり手をかけないほうが、上品に見えて好きなんですよね」(40歳男性/サービス)
手の込んだヘアスタイリングは、同性同士だと「素敵!」になりやすいものの、男性目線だと「やりすぎでは?」になりがちなのも傾向です。
「清楚」「ナチュラル」などの肩肘を張らない髪型が好きな男性ほど、シビアな目を向けている現実も。
いつものほうがいい!男がガッカリした40代彼女のヘア3:若作り感のある前髪カット
「ずーっとワンレンヘアだった彼女が、いきなり前髪を作りました。
似合っていないわけじゃないんですけど、それまで大人っぽかった見た目が、前髪によって無理な若作りをしている雰囲気になっていて、ちょっと滑稽な感じに……。
本人は気に入っているみたいなので指摘できないのですが、前髪がないほうが、色気があって年齢相応に見える40代女性も多いんじゃないかなぁって思っています」(45歳男性/飲食店経営)
40代の前髪は、ややもすると若作りしている感ばかりが強調されるのも実情。この男性が口にしたように、似合っていても“年齢不相応?”を感じさせてしまうと、モテを遠ざけてしまうのも否めません。
普段と少し違うヘアスタイルをすると気分転換にもなるだけに、イベントのタイミングなどでは意識的にヘアに手を掛ける40代女性も多いですよね。せっかくの“おめかし”に、男性から「いつものほうがいい!」なんて思われるのは残念ですので、お心当たりのあったかたは、よろしければご注意ください。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】