
老け知らずのしなやか美姿勢。コツは「3つの首」に!
しなやかな手は、女の最強パーツ!
手も同様に、指を組んで手首を回すのがウォーミングアップです。指と指の間、いわゆる「水かき」の部分は、普段あまり触らないためリンパも滞りやすい場所。軽くつまむようにほぐすと、短期間で指の形がすんなりときれいになる、ともいわれます。
続いて、手首から肘、腋の下にかけて、骨に沿うようにさすり上げていきましょう。肘裏にも腋の下にも、重要なリンパ節があります。二の腕は、油断するとすぐにセルライトができやすい場所でもありますね。うまく流れずに滞った老廃物が脂肪細胞とくっついてセルライトが増え、セルライトが増えることでリンパの流れがますます悪くなり……という、むくみ太りスパイラルに陥らないためには、とにかく冷やさないこと。「温めて、流す」! これがポイントです。
昨年末、映画『サウンド・オブ・ミュージック』をモチーフにしたコメディ舞台に出演しました。劇中では「ドレミの歌」を歌う場面もあり、有名な「シは しあわせよ」という歌詞は、ストーリーに合わせて「シは しなやかに」というふうに変わっていました。
幸せに、美しく、健やかに…… どれも大事なことですが、その根っこにあるのはどれも「しなやかさ」なのかもしれません。寒さにこわばりがちな首・手首・足首を動かして、温めて、流して、しなやかな美姿勢で新しい年も楽しんでいきましょう!
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】