
地味服の季節にぐっとモテる!華やか「グリーンコーデ」5つのポイントは
街にはクリスマスカラーが溢れていますね。
季節の楽しさはファッションに是非取り入れたいですし、グリーンは今期のトレンドでもあります。
とはいえ、実際に着てみると、なかなか難しい色でもあります。
今回はグリーンを上手に取り入れるためのヒントをご紹介。是非、華やかな装いを楽しんでくださいね。
◆黒と合わせると浮き上がるような印象コーデに
透け感のある黒のブラウス(置き画だとわからないですね)に、グリーンのレースタイトスカートを合わせました。足元はエレガントに、ポインテッドトゥの黒ハイヒールです。黒のチェーンバッグを持って、華やかさをプラスしました。
リアルに着ていったホテルのラウンジでのお茶デート、ポイントは「品のある」「女性らしさ」を大切にすることです!
◆レディな組み合わせをスニーカーでカジュアルダウン
ダークグリーンのスカートと白のトップスは、上品に見える組み合わせ。レディな装いですが、足元はあえてスニーカーをチョイスして上手にカジュアルダウンすると、女子会仕様のオシャレが完成します。
◆ビビットなグリーンでありきたりのワンツーコーデに華やぎをプラス
どんな色でも合わせてくれる白のレースタイトスカート。本当に万能選手です。そんな白レースタイトスカートなら原色でもOK。合わせるのが難しそうなビビッドなグリーンですが、白やベージュのバックと合わせることで上品さがより一層アップ。オフィスでも華やかなのに雨がない上質コーデが出来上がりました。
◆濃いめグリーン×GUギンガムでつくるお嬢様スタイル
カーディガンのフロントボタンは全て留めてニットのように着こなすと、スッキリ見えてオシャレ。ボトムスにはギンガムチェックをチョイス。トップスで取り入れにくい柄物も、ボトムスでなら着こなしやすいはず。
◆イエロー×グリーンの黄金コンビ。トレンドカラーはインナーで遊ぶ
カジュアルにも楽しめるグリーン。イエローVニットと、グリーンスカートを合わせたスタイルです。シンプルなスタイルも、色で遊ぶと大人っぽいこなれた印象に。こういったカラフルなコーディネートこそ、着こなすのが難しいもの。そんな時は、こちらのよう小物やアウターをベージュで統一すればスッキリ着こなせます。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】