
【GU】着倒し確定!ガチでオフィスに使える春トレンド新作アイテム5選
GUの春の新作にはトレンドをふんだんに盛り込んだものがたくさん!プチプラなのに高見えする、オフィスでもガンガン使えちゃうアイテムを厳選してお届けします。
今年の春はどこもかしこも「ボウタイ」!GUならおトクだらけ
(引用:ジーユー公式オンラインショップ)2WAYボウタイブラウス(長袖)Q カラー:01オフホワイト、09ブラック、70ライトパープル サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥1,990+税
秋頃からトレンドの兆しがあったボウタイですが、春には大爆発の予感ですね。どこもかしこもボウタイブラウスを売り始めました。
春になったら確実に周りと被るアイテムは、とりあえずプチプラで買ってさっさと着ちゃえ。
しかもプチプラなのにこのブラウス、2WAYの名のとおりタイの面を後ろにすれば、スタンドカラーになるんです。
まだ寒いこの時季ならニットを重ねてリボンを前に出しても後ろに出してもアクセントになります。
さらに嬉しいのが、袖口にゴムが部分使いされていて、袖をまくってもズリ落ちてこない優れもの!
着倒すこと間違いなし!1着あると重宝するスタンドカラーブラウス
(引用:ジーユー公式オンラインショップ)スタンドカラーブラウス(長袖) カラー:01オフホワイト、09ブラック、10ピンク サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥1,990+税
とにかく何にでも合う。困ったらこれをトップスにすればなんとかなります。
ジャケットのインナーに良し、デニムに合わせるも良し。
スタンドカラーだと首元が隠れるので、今から着ても寒くないのも有難いですね。
生地も厚手でしっかりしています。白でもインナーが透けることはありません。
プチプラだと遠慮なくジャブジャブ洗って着倒せるので、かなり重宝するアイテム。絶対、「買い」ですよ!
もはや定番のGUのプリーツスカートから春色が登場
(引用:ジーユー公式オンラインショップ)プリーツロングスカート カラー:02ライトグレー、09ブラック、54グリーン サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥1,990+税
シーズンごとにカラー展開が変わって楽しいGUのプリーツスカート。
あえてカラーレスなライトグレーがお洒落ですね。ホワイトのトップスと合わせてワントーンコーデがイチオシです。
裏地が少し短めにしてあるので、これ、夏までイケます。
GUのプリーツスカートがスゴイのは、どれだけ洗濯してもプリーツが消えないところ!
プリーツって、クリーニングに出すと高いじゃないですか・・・安心してお家で洗濯できるって、助かりますよね。
くすみピンクが大人カワイイ!ラクチンなのにキチンと感なスラックス
(引用:ジーユー公式オンラインショップ)カットソースラックス カラー:09ブラック、11ピンク、32ベージュ、61ブルー サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥1,990+税
トレンドのくすみカラーがとにかく可愛いです。ちなみにブルーもあります。これもまた可愛いです。
カットソー素材なので柔らかくて動きやすく、ストレスフリーなスラックス。
履き心地はラクチンですが、センタープレスが入っていてカジュアルになりすぎません。
丈感も長すぎず、くるぶしより少し上くらいです。オフィスで着るならこれくらいがジャストですよね。
もちろん、オフにはスニーカーを合わせてもこれまたカワイイ!
この上質感!とろみプリーツワンピが2千円代!
(引用:ジーユー公式オンラインショップ)プリーツコンビネーションワンピース(長袖)Q+X カラー:09ブラック、67ブルー サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥2,990+税
とにかく高見えなプリーツワンピ。
「ツヤ」や「光沢」も今年のトレンド。とはいえテカテカし過ぎず上品なツヤ感が使いやすいです。これが2千円代で買えるとは驚きです。
この春は楊柳調のデザインもトレンドですよね。スカートだけでなく、ブラウスでも取り入れられているアイテムが増えています。
ふんわりとした雰囲気が女性らしくて、春にぴったりです。
ジャケットを羽織ったりタートルネックをインナーにすれば、いまからでも着られます!
もっとGUの記事を読みたい方は>>こちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】