
おうち時間が長くなって、始めたことは何ですか?【40代の口コミ】
長いおこもり期間、みなさんは家で何をして過ごしているのでしょう? そこで今回はオトナサローネのFBページにて、読者のみなさんが最近始めたことを教えて頂きました。
手の混んだ料理を作る!
「普段ならやらない、面倒くさい料理を作っています。今日はインドチキンカレーとナンを作りました」
(Oさん)
料理に関する記事はこちら>>どうしてこのキャベツスープ、コンソメなしでこんなにおいしいの?【シェフのテク】
ミントを育ててミントウォーターに!
「ハーブ育て始めました!毎日ミントウォーター作って飲んでます!
(Yさん 化粧品会社勤務)
園芸に関する記事はこちら>>女41歳、盆栽始めました。聖地・大宮盆栽町と盆栽博物館へ
コンテナで家庭菜園!
「コンテナで野菜を育てています。先週ラディッシュの種をまいたら、芽がたくさん出てきてウキウキしています。」
(Hさん ライター)
凝った料理を作る、植物を育てる、という意見が出ました。興味深かったのは全部、食に関するものだったということ。おこもり期間、何を口にするかは精神衛生上とても大切ですよね。
また、オンラインで通話はあれど、生身の生きているものとの対話が少ない今日このごろですので、ぐんぐん育つ植物に対しての愛おしさもひとしおなのではないでしょうか。
みなさんの声をfacebookで募集中
ちなみに、編集長のアサミもおうち園芸を始めたそうです。
オトナサローネFBページでは、皆様の声を大募集中です。ぜひご参加下さい!
>>オトナサローネFBページはこちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】