【クイズ】チューハイって何の略だか言える? 意外と知らないカタカナ言葉3つ

2020.06.04 QUIZ

普段何気なく使っている横文字言葉。なんとなく「略語かな?」と思っていても、本当の意味は知らないことが多いのでは。今回は、そんな「フワッとした理解のまま放置されていそうな言葉」を3つ集めました。

 

クイズその1:「チューハイ」って何の略でしょう?

① 焼酎でハイになろう
② ショットハイボール
③ 焼酎ハイボール

 

■居酒屋メニューが缶入り飲料になって人気爆発!

答えは「③ 焼酎ハイボール」です。

 

チューハイ(酎ハイ)は焼酎ハイボール」の略称で、蒸留酒をソフトドリンクで割った低アルコール飲料のことです。

実はチューハイには酒税法上の独立した品目としての規定はありません。業界団体等の統一基準もないので、「チューハイ」と呼ぶかはどうかはメーカーや飲食店が決めています。すべてに共通しているのは「蒸留酒をベースとしている」「アルコール含有率がおおむね10度未と)低い」の2点です。

出典>>【クイズ】チューハイって何の略だか言える?意外に知らない!

 

クイズその2:「ソフトクリーム」って何の略でしょう?

① soft serve ice cream
② soft cold cream
③ soft sweet cream

 

■中国4,000年の歴史にルーツがあった!?

答えは「① soft serve ice cream」です。

ソフトクリームは英語で「soft serve ice cream」といいます。「ソフトクリーム」はこれを略した日本語で、和製英語です。余談ですが、筆者はさらにこれを「ソフト」にまで略している関西方面の方を見たことがあります。

ソフトクリームのルーツは4,000年前の中国と言われています。それは長時間煮た牛乳を雪で冷やして柔らかく固めて糊状にした氷菓で、食感はシャーベットに近いものだったようです。それから時が経って1931年、アメリカでアイスマシーンとフリーザーをひとつの箱に収めたオートマティック・ソフトサーブマシンが開発され、今のような形のソフトクリームが誕生したました。

出典>>【クイズ】ソフトクリームって何の略だか言える?意外に知らない!

 

クイズその3:「カラオケ」って何の略でしょう?

① カラフルオーケストラ
② 空(から)オーケストラ
③ 唐揚げOK

 

■楽団がいなくても歌える。最初は演歌が多かった。

答えは「② 空(から)オーケストラ」です。

 

カラオケとは、生演奏を「生オケ」と呼野に対し、事前に制作された伴奏の録音を指す言葉です。娯楽用の演奏装置そのものやそれを使って歌う事を「カラオケ」と呼ぶこともあります。

カラオケはもともと放送業界の用語で、伴奏するオーケストラへの経費を節減できることからだんだんと広まってゆきました。

そのうち、歌を歌うための装置やその装置を使って歌うことだけでなく、歌うための場所を提供している店(カラオケボックスなど)も、カラオケと呼ばれるようになりました。現在、カラオケは娯楽として分類されており、レジャー白書で統計を取る際はひとつの項目として成り立っています。

カラオケボックスは1985年に岡山県で生まれました。不要なコンテナ(貨物列車あるいはトラック用のもの)を買い取ったスナック経営者が内部にカラオケ機械を設置、セルフサービスで歌える仕組みを作ったところ、これがヒット。現在は個室形式がほとんどのカラオケボックスですが、最初は本当にボックスだったのです。

出典>>【クイズ】カラオケって何の略だか言える?意外に知らない!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク