
【骨格診断】ユニクロで発見!ストレートが細見えするTシャツ
胸板厚子さんのストレートタイプの人も、自分の骨格に合ったTシャツを選べば大丈夫! 着やせして見えます。ユニクロでオトナストレートがおしゃれ&スマートに見えるTシャツを探しました。
自分の骨格タイプを調べたい方はコチラ
骨格タイプ・ストレートに似合うTシャツの特徴
Tシャツもシャツ同様に、セットインスリーブがおすすめ。薄手の生地は安っぽく見えてしまうので、しっかりとした生地で、体につかず離れずのサイズ感を選びましょう。襟の形はV字でもU字でもかまいませんが、鎖骨の下ぐらいまで開いているほうがおすすめ。詰まり感のある上半身がすっきりと見えます。
骨格タイプ・ストレートのシャツ&ブラウス選びのポイント
- 夏物でも、ペラペラの薄手の生地はNG。しっかりとした素材のものを選びましょう。
- セットインスリーブがおすすめ。袖筒や身頃のシルエットがゆっるっとしすぎないデザインのほうが、着やせして見えます。
- サイズ感はとても大事。ピチピチもダボダボもNGで、体につかず離れずを選びましょう。
- 鎖骨が見えるぐらい襟元は開いていた方がきれい。またデコルテ周りに、タックなどはないほうがきれいです。
おすすめ1 深めに開いた襟元&しっかり素材
(引用:ユニクロ公式オンラインショップ)
フィットクルーネックT(半袖)
¥500 +消費税
カラー/ホワイト、オフホワイト、ダークグレー、ブラック、ワイン、ライトオレンジ、ブラウン、ライトグリーン
サイズ/XS、S、M、L、XL、XXL、3XL
深めのネックラインがオトナストレートにぴったり。やや厚手の素材ですが、フィット感あり。ふだんより1サイズアップしたほうがよいでしょう。
おすすめ2 袖筒や身頃にだぶつきがないと、すっきり見え
(引用:ユニクロ公式オンラインショップ)
コットンリラックスフレンチスリーブT(半袖)
¥1,000 +消費税
カラー/ホワイト、グレー、ブラック、ナチュラル、ベージュ、ブラウン、オリーブ
サイズ/XS、S、M、L、XL、XXL、3XL
上半身の厚みをカバーしようと、ゆったりサイズを選ぶとかえって着太りすることが。だぶつきがないすっきりデザインを選び、肉感を拾わないように1サイズアップするのがおすすめ。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?
- 「これって更年期?」40代ビギナー世代のリアルな悩みを医師に相談してみたところ…?