
これ本当にGU?50代の「ブルー系コーデ」が高見えする件
夏服は汗ジミもつきやすく、お手頃価格のアイテムでお金をかけずに着回したいところ。
そこで、おしゃれなコーディネートが得意な竹田説子さんに、GUのアイテムを使った高見えコーディネートを教えてもらいました。
動きやすいのにおしゃれな引き締めコーデ
TOPS:GU
PANTS:GU
「まさに楽チンコーデです。シンプルな白Tと軽くしなやかなデニムは動き易く涼しいです。
ボトムスは薄いデニム生地で、後ろ側だけゴムになっているので、前だけインしても綺麗に着られるのが嬉しいポイント。
ボーダーストールとバッグはグレーで合わせて、コーデを引き締めています。
ひとつ結びの髪型は、どうしても疲れた主婦感が出てしまうので、サングラスをカチューシャ代わりにつけました」。
小物でバランスの良さをキープ、スタイルアップコーデ
TOPS:GU
SKIRT:ユニクロ
「スカートの丈が長く、ボリュームがでてしまうので、帽子をかぶることでバランスをよくしました。
ロイヤルブルーのカーディガンを羽織って、ブルーのグラデーションコーデにしました」。
10年前のボトムスを今風にカットオフ!アイテムアレンジコーデ
TOPS:GU
PANTS:GU
「私の大好きなブルーコーデです。
ストールとバッグとミュールは白で統一することで元気で爽やかな印象に。
デニムはおそらく10年前くらいに購入したのですが・・・。
その当時、裾をたるませる履き方が流行っていて、その後は裾を折ったりもしたのですが、
もたつく感じがして暫く履いていませんでした。
一昨年いよいよ断捨離しようかと悩んだ末、思いきってカットオフ!
スッキリして着用しやすくなりました」。
流行のアイテムは竹田さんのようにカスタムすれば、長く着ることができますね。
竹田さんのコーデを参考に、この夏はGUのおしゃれコーデをぜひ試してみて下さい。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】