
毎月ファッションにいくら遣ってる?気になる他人の消費動向
今回は、ちょっと気になる他人のお財布事情についてお送りします。
1.毎月ファッションにいくら遣ってる?気になる他人の消費動向
マネー相談で家計簿を見ていると、「被服費」の支出する金額に大きな差があります。毎月洋服代に数万円かけている人もいれば、ほとんど洋服を買わないという人もいます。洋服代にお金をかけてないからといって、ファッションに興味がないというわけではなく、ファストファッションなど上手に取り入れて、オシャレな着こなしをしている人も少なくありません。
>>毎月ファッションにいくら遣ってる?気になる他人の消費動向
2.40代女性は保険にいくら使ってる?本当に役立ってる?その結果は!
保険といえば最近では働く女性向けの収入保障保険や貯蓄型の保険が注目を集めています。その一方で、保障内容について加入当初は聞いたけれど、今になってみるとどんな内容だったか憶えていない、といったケースも多いようです。家計の見直しポイントとして、いち早く挙げられるのも「保険」です。皆さんは保険に月にいくら使っていますか?ということで、OTONA SALONEの会員制コミュニティサイト「OTONA SALONE倶楽部」で聞いてみました。
>>40代女性は保険にいくら使ってる?本当に役立ってる?その結果は!
3.携帯代って普通はいくら?40代の平均通信費は○○円
携帯電話は、今やなくてはならない生活必需品。持たないわけにはいかないだけに、携帯代が高いのは困りものです。しかし、節約をしたくても、使っている機能が今までどおりに使えないと、自分だけではなく周りの人の迷惑になりかねません。そのため思い切ったことができず、二の足を踏んでしまいがちです。みんな、携帯代にいくら使っているのでしょうか。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】